CAあるある② | 元ANA CAによる面接対策塾Ciel Bleuのブログ

元ANA CAによる面接対策塾Ciel Bleuのブログ

こんにちは✨約800人の面接指導を行っています。CAに必要なのは「親しみやすさ」etc✨面接講師・採用経験の視点から日々感じたことを書きます✨オンライン面接講座もやっています✨https://mosh.jp/services/98734⭐憧れのCAになって世界の空へ羽ばたこう✈️

こんにちは✨

今日は専門学校で授業の改善力セミナーを受けてきました🎵
自分自身の授業を振り返り、改善点が浮き彫りになるとともに、普段お会いできない先生方との交流もあり、新たな視点も学ぶことができました😌
更に高みを目指しパワーアップしていきたいと思います💛

さて、今日もCAあるあるです😊
退職してから特に感じるのが、CAは「気づき+行動」がとにかく早い💨
接客業あるあるでもありますね✨

ママ友の集まりで、レストランや誰かのマンションのパーティールームでランチ会をするとき、現役CAや元CAがいると、取り皿を配ったり、料理を取り分けたり、気がついたら後片付けしていたり、とにかく手際よく動く動く💨
(もちろんCAじゃなくても細やかに動いてくださるママさんもたくさんいます😊)


それが良く思われたいとかではなくて、普段からお客様の様子をよく見て、先手先手で動いているので、自然とそうなるんですね✨



私はというと、ボーっとしているせいか、入社3年目にやっとベテラン先輩から「寺迫ちゃんも動けるようになったわね~😄」と言ってもらえるようになりました☺

どんなに気が効かへんCAやってん😅と思いますが、厳しい先輩でしたので、私も1人前になったんだと認めてくださったことが泣くほど嬉しかったです😌

退職して10年経ち、だんだん気配り力も落ちてきましたので、自然と動けるように意識していこうと思った今日この頃でした😄


ではまた❗