明日は母の通院日


今夜のうちに実家へ行き宿泊して、朝1番で特養に迎えに行き隣の県の大学病院まで行きます。


1ヶ月位前に手足に湿疹ができて痒いとのことで本人の希望で皮膚科へ。


面会が全然できていなかった長男が孫にも会わせられるから連れて行くよーって。


直ぐに行ける状態じゃ無かったから

マジ助かるよ~😊


結局

皮膚科で原因わからずのまま塗り薬で様子見になった。(薬塗ってもあまり治らず💦)


2週間前

水疱が手足にでき広がってきたので血液検査したら坑Bp180抗体❓️数値が悪いから大学病院で早急に診てもらって下さい。


と長男の方に連絡がきた。。


大学病院😱💦


実家近くに唯一1ヶ所ある大学病院は早くて9/30になりますと💦


だよね…

予約なしって無理だよね。うんうんと思いながらネットで調べた。


長男の子供が大学病院にかかっててダメ元で聞いてみたら


朝10時30分までに受付すれば何時になるかわからないけど診てもらえると言うことでまたまた長男が仕事休んで付き添いしてくれました。


結果

「水疱性類天疱瘡」と診断が出ました。

聞いたことない病名で1回では覚えられなかった😂


飲み薬と塗り薬を処方してもらい2週間後再診と言うことで明日がその日です。


通院は私が行くよ‼️

って言ったものの行った事ない場所で駐車場が周りに沢山あるけど埋まってる率高いよって聞かされて😫心配になった。


前回は介護タクシーを初めて使って行ったから駐車場探しは無かったから楽だったよと。


自分の車で行くとなると五十肩の痛みで車椅子の上げ下ろしが辛いしな…

でも病院の帰りに寄り道してあげられるんだよな~🙄


介護タクシーだと車椅子のまま乗せて降ろしてをやってもらえるし駐車場探しで時間に追われる事はない🙄


考えた結果


介護タクシーをお願いしました。


寄り道できない代わりに大好きな梨を持って行くことにしました。


2ヶ月ぶりの再会になります。