心配事の1番は実母の件


それは今回は置いといて


旦那の職場が移転(合併)することになりました。


原因は…①毎月の赤字が大きすぎる (家賃が相当高いらしい)②少しでも赤字を減らす努力が見られない(仕事が少ない)?


とかいろいろ。


通勤が相当不便になるので移転と同時に若い人は退職して地元に帰ったり、転職したりするみたいですがうちみたいに年齢がいってると転職も無理だし、やりたい事もないみたいなのでそのまま移転先へ行く人もいるそうですが体のいいリストラ?なんじゃないのって。


経営者としては当たり前の対処ですよね…


移転先は系列会社

仕事内容はほとんど同じようですが仕事があるかもわからない。

どんな事でも何でもやらなければならないという気持ちでいなければ辞めてもかまわない…とか😥


今後

給料だって減るだろう

まだまだ住宅ローン残ってる

リストラの可能性もある


怖いわー😱


追い討ちをかけて

貸している部屋を退去する連絡がきた💦

家賃収入も無くなる…

古い部屋だし場所的にも人気ないし新しく入居者探すのは相当難しい😭


どうする私達~

どうなる私達~