オープンまで一週間切りました | チョコのひとりごと

チョコのひとりごと

ブログ名を「チョコのひとりごと」に戻しました。
よろしくお願いいたします。

こんにちはニコニコ
またしばらくブログ放置してしまいました。どれだけオープンの準備を頑張っているのかと、思われていたらどうしましょあせる
悲しいくらい進んでおりませんえーん
孫に引き続き、娘まで具合が悪くなりガーン
かなりきつい日々でした。
自分の体調も思わしくなく
万事休す。
もう、神頼みでした。
義妹が、大量の袋のハンコ押しを手伝ってくれて助かりましたウインク
そしてカレンダーを見ればオープンまで
一週間を切っているびっくり
えっ?あと4日⁉️
とうとうお尻に火がつきました!

そして
本日は、お客様が4名さま。
ランチのご予約をいただきました。
当分はランチをお出しする予定は無いですが、お試しランチをご用意いたしました。
というのも
本日のお客様は、パン教室の先生とお仲間です。なので皆さんプロ級あせる
大変緊張しましたが、アドバイスいただき勉強になりました。
{C4979AF7-303D-429D-8FB6-3913E52B520C:01}

素敵なマダム達のうしろ姿ラブ
カウンターに四人座っていただきました。
皆さんスレンダーなので大丈夫でしたピンクハート

{31D6A1B9-CC4E-44DF-AE5B-C068FFFB2934:01}

{6DCCCDEB-D448-4DE3-8950-0E29F1716309:01}
簡単なパンのプレートです。
裏の魚屋さんとコラボをすることにしました。タラでフィッシュフライを作ってもらい、サンドしました。先生や皆さんにあれやこれやと聞きながら、完成させました。
写真撮り忘れましたが、スコーンも二種類焼きました。そして帰りにスコーンまでお買い上げいただき、誠に有難うございましたm(_ _)m
滋賀県、京都市から遠路はるばるお越しいただき素敵なお祝いまでいただきましたラブラブ
記念すべきお店の第1号のお客様となりました。お店を続けていくことが、一番のお礼だと思い頑張りますおねがい

そしてここで、
皆様からいただいたお祝いのお品をご紹介させてくださいませ。

まずは、誰よりも先に届けに来てくれたKちゃんドキドキアップするのが、遅くなってしまってごめんなさいあせる

{4BC9CA1C-B2BC-4425-AD2B-673C721B1B64:01}
写真では、分かりにくいけれど
2015年のイヤープレートです。記念すべきオープンの年が刻まれているプレートです。有難うラブラブ


{7ABD0EC6-A2FC-4210-8B4C-A39C3F7A4C5F:01}
元実家のお隣Sさんの手作りブリザード。
私好みの可愛いお花ですドキドキ殺風景な店に華やかさをプラス出来ます!有難うラブラブ

{154C0FF4-595C-43E0-9195-2F97ECE411F8:01}
元職場の、友人からのプレゼントドキドキクリスマスの飾りが欲しいという私の希望を聞いて買ってくれました!シックで可愛いラブラブ
有難うラブラブ

{A5D984D3-EB12-4544-A940-F5149B60CA0A:01}
真っ赤な可愛いリースドキドキ
近所のママ友からのプレゼント。
リースまだ買ってなくて、良かった~
有難うラブラブ

そして本日、パン教室の皆様からのお祝い
{DEE25A69-1D4C-4DE8-A96B-6217C2E1778C:01}
観葉植物の寄せ植えと多肉とサボテンラブラブ
可愛い鉢に入っていて、飾るのが楽しみですドキドキ有難うございますラブラブ

皆様のお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有難うございましたm(_ _)m

オープン準備、頑張ります!
22日、ぜひお越しくださいませ音譜