先日、夫の人間ドッグの結果が送られて来た。


今年40になるのでどこか引っかかるかなーと。





ほぼほぼA。

コレステロールが微妙にBくらい。

健康すぎてビックリどころか、え。すごいな、的な反応しか出来なかった。

人間、健康第一だから。日頃の口にするものもとっても大事。

最近は特に塩分や農薬を気にして料理しているので、この結果はわたしのおかげでもあると大声で言いたい。やっぱ小声で。←





ベジブロス、所謂野菜出汁です。


お野菜の捨てる部分、今までディスポーザーでガーッとやってました。


でもお出汁にしたら美味しく、とっても栄養ある。


美容にも、体にもいい、20~30分煮込むだけなのでぜひ。


フィトケミカル!



ベジブロス




玉ねぎの皮、ヘタ
長ネギの緑の部分
ショウガの皮
トマトのヘタ
ズッキーニのヘタ
大根の皮
人参のヘタ、皮


など、なんでも良いです。


無農薬じゃなければボウルに水をはり、重曹を小さじ1程入れて1分、浸けて下さい。


鍋に野菜くず、たっぷりのお水、酒大さじ2~3を入れ、火をつけて沸騰したら弱火に落として20~30分煮る。

ザルで漉して出来上がり。




びっくりするほど美味しいお出汁がとれる。

キャベツや白菜の芯は少し香りがきつく、苦みがでるので入れなかった。



これでお味噌汁やカレーを作ってみてください。


顆粒コンソメもよく使うけれど、こういうのも、毎日は無理だけどたまにはいい。


来年もほぼAでありますように!






絶賛夏バテ中だが炭水化物はいくらでもいける豚まっしぐらな主婦ですどうもこんにちは。


作ったら食べられないけれど、細い麺類ならいける。そうめんや冷製パスタなどいくらでもいけるわ。←まっしぐら



最近、ズッキーニ料理が多い。


なぜなら安くて美味いから。ただ、レパートリーに限りがある。


今回は今までのズッキーニ料理の中ではずば抜けて美味しいです。

作っておいて、次の日が一番美味しい。

たまにお邪魔するお店でお通しとして出て来て、あまりに美味しかったので再現。

いつもは砂糖はマービーを使っていますが、これは砂糖のコクがとてもいい仕事をしてくれるので、本物の砂糖推奨。

試してみましたが、冷蔵庫で3日はもちました。


パパッと作れて常備菜にもなるのでぜひ。


ズッキーニとインゲンとエビのマスタード炒め



《材料》
ズッキーニ     一本
いんげん      10本くらい
エビ        5~6尾(なくてもいいです)


《合わせ調味料》
醤油        大さじ1
水         大さじ1
砂糖        小さじ2
マスタード     大さじ1



1*ズッキーニは薄い輪切り、いんげんは食べやすい大きさに切り、エビは下処理をしておく。

2*フライパンにオリーブオイル(大1弱)を入れ、エビを入れて色が変わったらズッキーニとインゲンを加え、しんなりするまで強火で炒める。

3*中火に落として合わせ調味料を入れ、水分がなくなったらできあがり。



※あたたかくてもそれなりに美味しいですが、粗熱を取って保存容器に入れ、翌日よく混ぜて食べる方が断然美味しいです。めっちゃ味が馴染む。


ホント、エビはなくてもいいです。

高いし。でも入れても美味しい。(どっち)


このブログ、エビと粒マスタードの出番が多すぎるわ。


好きなんだもんしょうがないじゃないかー。



そういえば完璧な粒マスタードを見つけました。


2ヶ月程前(紹介するの遅いわ)。

あの、有名な、めっちゃ高くて恵比寿のお城で有名な(失礼すぎる)、ジョエルロブションで使われているマスタード。



丸の内のロブションで売っていて、夫が買ってきてくれた。




500円もしないくらい。でも普通のマスタードよりは高いのでチビチビせこくつかってますが。


ちゃんとツーンと一瞬辛いんです。めっちゃ美味しい。

いや、

めっちゃ美味しいわ。


なので、このブログのマスタードは普通のマスタードを使いました。ドイツ村の。(これも美味しい)

大さじ1なんて恐れ多くて使えんわ。

大さじ1って。

この瓶、めっちゃちっちゃくて普通サイズのスプーン、入らんし。


ぜひ1度お試し下さい。ホント美味しいので!(レシピじゃなくてマスタード紹介になってしもーた)




カルボナーラって二人分作るのめちゃくちゃ苦手なんです。


一人分なら最後までトロトロですが、2人分となると。試行錯誤を繰り返したいが、カロリーが怖い(生クリームは使ってません)


和食器とパスタの相性の良さよ。




本日ご紹介致しますのは右端に乗ってるめっちゃ地味なやつです(うそん)


クエン酸で疲労回復、バゲッドに挟んでもおいしい、食感も楽しいラペ。

にんじんだけじゃ飽きてしまうので、使い道がなかったコリンキーも追加しました。

ラペはフランス料理。


スライサーがあれば楽なのですが持ってないのでほんまに腱鞘炎起しそうでした。


簡単で常備菜にももってこい、夏バテの時期にピッタリなラペ、ぜひ。



にんじんとコリンキーのラペ




《材料》
人参     一本
コリンキー  1/4個


《調味料》
オリーブオイル   大さじ1
塩         小さじ1/2
酢         大さじ1
レモン汁      小さじ1
マスタード     大1/2~1
ブラックペッパー  お好みで




1*にんじんとコリンキーはスライサーか包丁で千切りにする(腱鞘炎注意)

2*調味料を和えて出来上がり。




2行。

でも日持ちするし、お口直しに出してもなかなかいけます。


コリンキー、初めて買ったんです。安かったもんで。

食感が好き。そして栄養価も高い!

生で食べるカボチャですが、さっと炒めても美味しそうなのでレシピ思案中。


そして猫は寝てます。


おじいちゃんになったもんだ。


たまに大運動会開催してるけど....


そして最近めっちゃ甘えてくるんですね。どうした。


たまに憎たらしい事するけど、我が家はこの子中心にまわっておりますw


写メ撮ろうとしたら必ずそっぽ向かれるせつなさよ。