袖丈直し、裄直し。帯芯の取り替え。 | チャキチャキおばさんのブログ

チャキチャキおばさんのブログ

ある時は、着物でしっとりと。
ある時は、アクティブにチャキチャキっと。

楽しい事を求め 小さな事にも感動し 心豊かに暮らしたい!

そんな日々の記録です。

【このところの和工房針山

 

ベル先月初め、お直しで預かっていた姉の泥大島。

いい加減に早いこと仕上げて届けないと!! 笑

 

image

 

・一尺二寸 → 一尺三寸へ。袖丈出し。

 

image

 

・裄:66cm → 68cmへ。肩巾を2cm出しました。袖巾はそのまま。

 

image

 

この後、スジ消しビックリマーク

 

 

ベル先日Aさんからたくさんお預かりした(こちら)中の一つ。帯のお直し。

帯芯の取り替えと、タレ・テの寸法調整。

 

image

 

そして、もう一枚。

ベルAさんの袷の紬着物の裄出し。

 

 

ということで、

 

 

 

じゃ~~んビックリマーク

image

じゃ~~んビックリマーク

image

じゃ~~んビックリマーク

image

 

一気に仕上げました~クラッカー

 

 

 

まだまだお針子は続きますょ・・・針山