今日も雨と寒さで、暖房つけてしまいました。
昨今、北国も梅雨って感じる数年ですが、
来週こそは太陽とポカポカして欲しいです。

さて、今日もキッチンで奮闘。
下処理後1回分づつに小分けして冷凍する作業。

ます✖︎小松菜


鶏むね✖︎キャベツ


大根✖︎わかめ


出汁


冷凍庫へ


今日は昨日の食材と合わせて
母の夕食の介護食はこんな感じです。


今日の介護食とおやつ

おやつは2個のみしか食べませんでしたが

まあまあ、食べてくれました♡


離乳食本を参考に、高齢者と摂取量や栄養価が
違うので、色々と計算しつつ
久しぶりの栄養士!
75歳以上の女性は1.400kalが目安ですが
要介護5のほぼベット生活で1.000kalあれば
大丈夫な感じなので、調整しつつ

コロナが落ち着いたら、介護料理教室出来たら良いかも!(需要があれば)

さあ、明日も雨予報
常備菜も作りたい!