設計士との2回目の打ち合わせは、

設計士さんに考えていただいた間取りについてでした。

 

こっちの要望に近い内容①と、玄関の向きが異なる方向②の提案でした。

②玄関の向きが異なる提案は、土地の関係上あまり使いたくない方向であったので、却下。

 

①について具体的に打ち合わせを進めました。

自分で考える間取りについてから良いなと思い変更したところ。

 

1F【玄関、トイレ、LDK】

トイレはやはり玄関に。(扉の向き等で玄関から見えにくい状態を希望。)

1Fの畳スペース(小上がり)については無しでパントリー兼物入を優先。

階段位置を北側に変更

 

2F【お風呂、トイレ、洗面、脱衣所、主寝室】

階段を北側に変更したので主寝室の向きが南側に広くとれるようになった。

その他水回りのレイアウト変更。

 

3F【子供部屋、パソコンルーム】

4.5畳の二部屋プラスクローゼットになった。

 

結局、全館空調のYUCACOは2階に1畳のスペースを取らないといけないとのことで、スペース的には無理だと判断。

この間取りをもとにもう少し要望を伝えてさらに検討をしました。

 

建築プラン

耐震等級3相当ではなく耐震等級3の申請をする。

耐風等級は2。

 

南側リビングの窓について

1Fの南側リビングの窓は部屋を広く見せたいので、大きめの掃き出し窓にしてブラインドシャッターを採用したかったけど、準防火地域のため樹脂サッシでは無理だと判明。

道路からの距離はとれるけど、隣地からの距離のため防火仕様の窓を選ぶ必要がある。

樹脂サッシの掃き出し窓で、網なし、シャッター無しで防火認定の窓がなかった。

そのため、網なしで通常シャッターで我慢するしかなさそう。

着工までに新製品で出ないかなぁ・・・

 

次回は宿泊体験について記載します。