どこまで丁寧にするか | chokoが出会った不思議な光景

chokoが出会った不思議な光景

まるまるもけもけした動物が大好き♡

おはようございます。

9月9日

本日お誕生日の方

おめでとうございます🎉

 

 

 

 

今日もまだまだ暑いですね。

 

さて、ご自宅でのご納棺式の場合

お立会いになる方々の靴が

玄関にあふれていることもあります。

 

私たちは荷物やお棺を

玄関からではなく

縁側からお入れすることも多いんですが

葬家様が

玄関靴を置き直してくださることもあります。

 

玄関から出入りをする場合に

葬家様の靴が乱雑だった場合に

お直しをすることもあるんですが

これもあまり目立つようにすると失礼に当たってしまうので

ちょっと注意が必要です。

(「靴も揃えられないのか」みたいになってしまう)

 

また、お線香を立てる香炉ですが

これもどこまできれいにするかちょっと悩みます。

香炉とは?宗派による選び方や使い方、香炉灰の種類やお手入れ ...

ご納棺後にお線香を手向けていただくことが多いので

準備をしますが

その時、線香の残ったお線香があれば

綺麗にした方がいいのかなとも思うのですが

私たちがするのも、

しすぎてもいけないかな。

まあ、葬儀社側の人間として手入れする分には

嫌な顔はされたことは今までないんですが。

(手入れをしていないのを責めているように感じる方もいらっしゃいます)

 

ちなみにこの灰ですが

燃えやすいちょっと硬めの物と

藁を原料にした軽い灰があるそうです。

硬めの灰はお線香が立てやすいけれど

下の部分が残ってしまいます。

軽い灰の方が下まで燃えやすいそうです。

↑ちょっと前に葬儀社社長さんから教えていただきました

 

ちょっとしたことですが

気をつかいすぎるのも良くないし

使わないのもそれはそれで🙅ですね。

これもやっぱりその場の空気ですかね。

ムズイです。

 

それでは本日もいい一日でありますように。