葬儀一式って? | chokoが出会った不思議な光景

chokoが出会った不思議な光景

まるまるもけもけした動物が大好き♡

葬儀一式○○円

というと

葬儀のどこまでが含まれているのか。

 

この認識が

葬家様側と葬儀社側が違うので

料金トラブルになることがあります。

 

<葬儀社側の認識>

葬儀のみの料金

火葬料金、お布施は別

安置代やそれに関わる費用、

距離によっては搬送代が別途かかる。

返礼品や会食料金も別の場合が多い。

(これは人数によって料金が変わるので)

納骨や法事も別

各葬儀社でセット内容が違うので

担当さんに確認は必要です。

チラシなどを参考にする場合は

小さい文字も要確認ですね。

 

<葬家側の認識>

葬儀代+火葬料金

地域によっては火葬代は無料のところもあるので

確かに、”葬儀代+火葬代”

と思うかもしれないですね。

都内では火葬代もかなり高い。

例えば、「火葬式で10万円」と書いてあっても

火葬式でも火葬代が入っていない!ので

+10万円くらいを見ていた方がいいかと思います。

お布施は別と思っていらしゃる場合が多い。

それでも導師様にお渡しする金額も含めて

考えてしまうことも。

ざっくりとですべての”葬儀代”

という認識じゃないかと。

(私もそんな感じで葬儀代を用意していました)

     

骨壺なども別料金の場合もあります。

遺影や位牌、生花、その他諸々…

どこまでが含まれているのか

どこまで故人様にしてあげたいか、

心が弱っているときに

急にいろいろ決めなければいけない

という状況であるから

余計に料金トラブルになりやすいですね。

なので一人ではなく

誰かと一緒に打ち合わせができたらと思います。

 

私はイチ納棺師なので

直接料金にかかわることは少ないのですが

それでも、納棺式中に

「これを頼むと追加料金かかりますか?」

ということを聞かれる場合もあります。

 

何かを頼むと料金が跳ね上がる

 

一度でもそんな経験されてしまうと

物事も頼みづらくなってしまうのかも。

 

お互いの認識のずれが

トラブルに発展することがありますが

葬家様側に対して

どこまで”一式”というものに含まれているのかを

きちんと説明をするべきですね。

 

それでは本日もお疲れさまでした。