生前のお顔に近づけるかどうか | chokoが出会った不思議な光景

chokoが出会った不思議な光景

まるまるもけもけした動物が大好き♡

本日の午後の仕事、

もともとお立会いなし

と言うお話でした。

 

斎場は3時半にならないと開かないので

時間ギリギリか

多少遅れても問題なし~

のはずが…

家を出る30分ぐらい前に

「葬家が4時ごろ来ます🙇」

と言う連絡が…。

 

状態があまり良くないという連絡での

お世話のご依頼だったので

30分でお着替えとメイクはキツイ。

 

担当さんに4時はきついので

4時半ごろの方が…

と連絡をしたのですが

結果

葬家様4時過ぎにお見えになりました💦

 

葬家様が途中でいらっしゃることを想定、

(ピンセットで綿をグイグイ入れている姿はお見せできないデス)

先に綿詰めをしてからお着替え。

 

頬にはあまりお綿を入れずに

前歯が出ていらしたので

少し歯が見える形に。

 

無理にお閉じするとアヒル口になってしまうので

葬家様がいらした時にお伺いしたところ

「閉じちゃっていいです」と。

 

それでも葬家様同士がお話をしているのを

耳ダンボにしていたら

「いつも口半開きだったからな~」

「口閉じてると不思議な感じだね」

なんてお声が聞こえました。

 

いいのか…閉じちゃって…

でも

だからこそ、お口、お閉じたかったのかも。

 

葬家様方はある程度整ったお姿を見て

「後はお任せします」

とおっしゃって退室されました。

(足袋だけ履かせていただき、納棺式無し)

これは、納得していただけたということでいいのかな。

 

お花を飾り終えたお花屋さんが

「穏やかで優しいお顔してらっしゃいますね」

とおっしゃってくださったので

葬家様もそう思ってくださっていればいいな。

 

「後はお任せ」

と言う言葉は‥責任重大。

明日の1日葬ですが私は葬儀に立ち会うわけではないので

最終的にきれいに閉じたお口元を見て

どう感じてくださるか…

ドキドキです。

 

それでは本日もお疲れさまでした。