天皇陛下が国葬に参列しない理由 | chokoが出会った不思議な光景

chokoが出会った不思議な光景

まるまるもけもけした動物が大好き♡

おはようございます。

9月28日

本日お誕生日の方

おめでとうございますクラッカー

 

 

昨日は安倍元首相の国葬、

慣例に習い、天皇陛下は参列されずに

ご名代を出されました。

 

「慣例ってなに?」と思うところがあり

ちょっと書かせていただきます。

私自身も、

”天皇陛下は神様であらせられる”

という大雑把なイメージでうまく書けるかどうか💦

~~~~~~~

天皇陛下がご出席できる葬儀は

天皇が出席できる葬式は一つだけ
それは、自分の父親である先代の天皇の葬式だけです。

(大喪の礼)

それ以外は

葬儀にはご名代が参列する慣わしになっています。

自分の兄弟の葬式でも自分の子供の葬式でも出席しません。

皇后陛下の場合でも、

両陛下の連名で御供花、ご名代を出されるのが通例です。

 

慣わしって?←ここですよね、わからないの。

 

天皇陛下は神官なので、死の穢(けが)れを避けます。

 

陛下は「神官」というお立場ゆえ

目下(昨日の場合は安倍元首相)に対して、

会釈や頷いたりはされても、頭を下げられないので、

出席しても拝礼できない、という事情もあります。

 

終戦記念日・全国戦没者追悼式の「全国戦没者之霊」、

 東日本大震災追悼式の「犠牲者之霊」など、

特定の個人ではない不特定多数、宗教色のない場合には

肩書をつけてのご出席になります。

 

事情は分かりますが身内が亡くなった場合

お辛いでしょう。

それでも最近はお葬式には出なくても、

弔問はなさるようです。

 

番外編ではありますが

実は「死の穢れ」と通じると思うのですが

昔はご遺体からの感染症などから

大事な「天皇」という存在を守るため

という意味もあったんじゃないかなと。

 

葬儀、しきたりに関して

現在までそれが受け継がれているのは

何かしらの意味がある

そんな気がしています。

 

以上、説明文へたくそで申し訳ないです。

 

最後に安倍元首相に対して謹んでお悔やみを申し上げます。

 

それでは本日もいい一日でありますように。