遺骨をペンダントヘッドで持ち歩く時の注意 | chokoが出会った不思議な光景

chokoが出会った不思議な光景

まるまるもけもけした動物が大好き♡

私も大事な家族のchokoわんのお骨を

肌身離さず持っておりました。


ある日仕事から帰り

車から降りる時に

胸元を触ると。。

ペンダントの頭の部分しかなくガーン


仕事中、どこで落とし方かわからず

大変焦りました。


仕事中には、胸元を確認しているので

あるとしたら車の中か買い物をしたスーパーか・・・。


結果的には

自宅に到着して車から降りる時に落としていて

ペンダントの下の部分と

お骨は無事に回収できました。

(車の中と駐車場に落ちていました)


実はお骨はペンダントに納めてから

一度も開けたことがなく

落ちていたお骨があまりにも白くてきれいで

驚きました。

火葬場で見ていたはずなんですけど。


それ以降はこういう形で

鞄に入れて(つけると落としてしまいそうで)

たまに黒い部分が緩んでいないか確認しております。


このタイプではなくしっかりと埋め込むタイプもあるので

一概には言えませんが

お骨を無くしたと思った時は

もう本当に胸の中が張り裂けそうでした。


なのでこういうタイプの物をお持ちの場合は

お気をつけて

自身の体験談でした。


それでは今日も頑張ります。