ダメ出しが基本の母(ちょっと愚痴まじり) | chokoが出会った不思議な光景

chokoが出会った不思議な光景

まるまるもけもけした動物が大好き♡

ちょっとお仕事の話を外れて・・・


私の母のことを。


ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが

ツワモノの母。

見た目はとてもか弱い。

誰かに頼ってないと倒れちゃいそう・・

ですが


かなり辛辣、

そしてしれっと傷口に塩を塗るタイプです。


それでも実の親子だと

まあ許せるというか

大好きだから受け入れることができるというか

もちろん、いいところもたくさん。


身内以外には(笑)

人が良すぎて色々心配になるところもあります。



同居をしてくれている姉には本当に感謝です。

姉は頭脳明晰で

本当に私のコンプレクの元

尊敬しているのですが

体力的にちょっと不安。

体が丈夫と言うのは

私がみんな持って行ってしまったのか。。

と言う感じです。


まあそんな母は

姉には頭が上がりません。

そのためか私にはいいたい放題。

私が実家に帰ると

どんな服装をしていても

必ず

「もっといい服は買えないの?」

「お金に困っているの?」

と言います。

これ、毎回言われるのでイラっとします。

たとえ高い服を着てても・・です。

お金に困っている娘、カワイソウ・・・的な扱いです。


いや、今は(笑)、困ってないし。

長男卒業して就職したし

下の子もあと一年で(多分)卒業だし。

私も仕事が結構順調だし。

ただ、お金がなかった時期の節約が身に沁みついて

贅沢してない出来ないだけ。


そこで姉が

「今日のchokoの服は素敵だよね~」と一言いうと

「あら、私もそう思ってたのよ。

今日は素敵ね。」

とキマスむかっ

(決してぼろい服着てるわけじゃないですよ)


でもそれくらい元気でいいか

と思えるようになったのは最近で

以前は委縮していました。

親や夫の言うことは「絶対」だと思っていました。


今は

「そんなことばっかり言うともう遊びに行かないよ」

って言っちゃいます。

コロナ禍で行けないですけど。


毎年この時期は

桜を見に行くのですが

去年に続き今年もいけないかも。

道の百選に選ばれた桜並木。


なんだかんだ言って

母に会いに行く機会を作ってくれている季節だったのですが

今年もおとなしくしていなければいけないかな。


本日は今のところ静か。

明日はお仕事いただいているのですが

お通夜が10日と。

暖かくなってきているので

状態の変化にも気を付けて

施行をしなければと。

暖かくなるのはうれしいのですが。


ではまた。

ちょっと昼寝しよう(笑)