あおたんは、3日で1歳5ヶ月になりました~



自宅で測った推定体重・・・12キロ

            身長・・・84センチ



身長は適当にメジャーで測っただけ汗




ぱんまん今月のまとめぱんまん 



クマごはん・・・・よく食べる。食後はいつもお腹ぱつぱつw


クマうんち・・・・1日1~2回。


クマネンネ・・・・昼寝2時間前後、夜は21時すぎ。


クマ歯・・・・いっぱい生えてきてます。第二臼歯の4本だけまだ。


クマ運動・・・・手すりをもって階段上り下りが上手に♪

        小走りも早い早い~


クマ言葉・・・・進展なし。マンマとかママしか聞き取れないです。


クマ遊び・・・・まねっこ上手になってきた~。

        お返事ハーイを喜んでする。両手あげてるけど^^;


        洗濯物を畳んでいると、カゴから渡してくれる。


        「ゴミ箱ポイして~」ってゴミを渡すとポイしてくれる。

        その後はしばらくその辺りに落ちてるおもちゃも捨ててる^^; 

        毎日ゴミ箱チェックしてます。




あおたんは、朝ごはんはいつも食パン食パンなんですが

食パンってどうやって食べさせてますかはてなマーク


あおたんの場合、一口に切って牛乳で少し湿らせて

きな粉をかけて食べてるんです。


これが面倒なので、味がついてたらそのままでもOKかなと

レーズン入りの食パンを作り一口に切ったのをあげると

食いつきが悪いあせる

仕方なくまたきな粉のパンにしたらめっちゃ食べる。


トーストすると、冷めると固くなりますよね~

だからこれも苦手みたいで汗


スティックパンや、丸いバターロールみたいなのを

かじって食べてくれると楽やな~って思うけど

かじりついて食べるのがどうもできない様子。


ちぎってお皿にだしてあげると食べるのですが・・・


練習したらいいのかな~

それとも勝手に上手くなっていくもの!?

かじりつけると、おにぎりも食べれるし楽ですよね音譜



皆さんのお子さんは、パンはどのように食べてますでしょうか。

教えてくださいニコニコ