こんにちは。
せっかくの休みをYouTubeを見ながらダラダラするだけで終えそうになって焦ってるわたしです。

そろそろ買い物に行かなきゃなんですが、昨日から寒くて布団から出れません。マイナス20度、恐るべし!


雑談はさておき、今日はベルエニグマの目についてです。

ベルエニグマの目と言えばレッドアイですよね。

レッドアイエニグマはエクリプスのようなソリッドアイとは異なり、瞳と虹彩がはっきり分かれているのにも関わらず、瞳全体が赤く染まったようになります。

{6E9163B0-04F6-4E80-B586-DD89884D2041}

うちにいるブラッドサッカーの目を近距離で撮影すると、こんな感じです。確かに瞳と虹彩は分かれていますが、瞳全体が赤色です。

ただ、これって本当に個体差がすごい気がします。

中には本当にソリッドアイのような子がいたり、スネークアイアイのような子がいたり。

というのも、この子も最初はエクリプスのフルアイのようなソリッドアイだったんです。

それが最近片方の目は先程写真に載せたようなレッドアイらしいレッドアイになり、もう片方の目はエクリプス表現のようなスネークアイのようになったんです。

{40F2F0E7-4A4E-4D9A-B1EF-544C623609EC}

レッドアイエニグマの写真を見るたびに疑問だったんですが、真っ赤なソリッドアイのような子と、スネークアイのような子と、瞳と虹彩は分かれているものの全体的に真っ赤なもので、何か遺伝的な違いがあるんでしょうか…。

それとも遺伝型としては同等で、表現型が違うような感じなんでしょうか。色々調べても個体差という結論しかなかったので、恐らくそういうことなんでしょうが、なぜなのか気になります(笑)

ただ、ソリッドアイのような子はベビーの頃の写真に多いので、成長とともにレッドアイらしいレッドアイになるのかな〜とも思ったり。

自分でベルエニグマを繁殖させたことがないので、真相はわかりません(∩´﹏`∩)


珍しく真剣に考え込んでしまったのですが、それは今後の繁殖予定について色々考えていたからなんです。

そしていざ繁殖させようとペアリングを試みたんですが、オスが盛らない問題に直面しています(;▽;)

メスが受け入れモードにならないことは多々ありましたが、オスが盛らないのは初めてで困惑しております。しかもいつもすぐに尻尾をブルブルさせる子なんです。

やる気のでない年もあるのかな〜と思いつつ、ちょっぴりショックなのでした。


そんな悲しいこともありましたが、レオパたちはすくすく育っております。

{6AD6A077-3B2E-4EB4-86AF-35B666CFC52A}

{F08DF2C1-6DA6-4D65-9F40-A449A37EF371}

ただのスノーなのになぜか黄色くなってしまった子です。ピグメントも消失していてハイタンみたくなってます。

次は大好きなラプターちゃん。

{FA7B58F8-B149-4CD5-8E67-447F1ACC07BB}

{C4DFB20A-388B-46F4-9732-82EDDB171872}

{C576FDBA-984B-4BD7-9B47-9762546D6C63}

頭のオレンジがかわいいです。
目も綺麗なソリッドアイ!

そしてお次は一昨年うちでハッチした子です。オスということもあり、かなり大きく育ちました。

{A790E433-1209-47DC-9C04-A597BCDA92E4}

{2735BB35-3BA3-4AF3-B89F-F613044645EB}

{0B827DDA-99D7-45F1-B29E-C1FB752E4B66}

そしてこの子、びっくりするくらい目がギラギラしてます(笑)

餌やりのときもすごくギラギラした目でこちらを見てきて、なぜかピンセットではなく人間の顔めがけて飛んでくるので少し怖いです。

満腹のときしかハンドリングはできません(;▽;)


最後はエニグマちゃんです。

{EF03A1E4-1CAD-44A1-AEB6-8A3CB4C89F0A}

{25CC0E03-987B-4192-A182-A96CA2E359E6}

エニグマの作用でピグメントがすごく細かくなっているんですが、この細かいピグメントがエニグマらしくて大好きです。

独特の淡い色合いもキュートですよね。


それでは!