こんにちは。
キャリアコンサルタント×ワーク・ライフバランスコンサルタント
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
スピリチュアルって何ですかね?
あまりにも多岐にわたりすぎていて
「スピ」まで言った瞬間、胡散臭がられることも![]()
でもね、日本人は、昔から八百万の神を信じているし
無宗教の人が多いのに、「神様、お願い!」みたいなことは普通にするし
由緒あるお寺に行くと、そこには神様の絵が飾ってあったり
「生まれ変わり」みたいな言葉も普通に使われているし
マインドフルネスブームだからか、その前からか
禅寺に行ったことのあるビジネスマンも多い。
つまり、もともととってもスピリチュアルですよね。
だから、胡散臭く思わなくてもいいし。。。
と思ったところで、この本、読んでみました![]()
先日の、山川紘矢さんと阿部敏郎さんの講演会でもそうでしたが
この方々の素晴らしいところは
(=私がこれぞ本物のスピリチュアルと思うところ)
相手との認識の違いを論じないところです。
違いを認める、そこで終わる。
いたって平和です。
結局、私たち一人ひとりが体験したことしか信じられないんですね。
そして、それでいいってことなんです。
山川ご夫妻がこの30年間で体験されてきたこと
精霊(entity)との対話の中で教えてもらったことと、
黒斎さんが、雲さん(黒斎さんの守護霊)から教えてもらったことは
(正確には雲さんの意識状態になるってことみたい)
違うんです。
読んでいると、
「どっちも分かる気がする〜。どっちが本当?」って
思うこともあるんですが
結局、私が経験してきたことも、お三方の経験と違うことなので
私は自分の経験から理解を深めるしかないんだなと思います。
それが、修行、なのでしょうね。
魂として成長するために。。。
人生半ばに来て、この人生を終えるまでに
私は何を経験して、どこまで知ることができるでしょうか。
楽しみです。
あ、もう1つ。
「素の自分」という言葉が
この本にも出てきていたので驚きました!
「魅力的な人」っていうのは、まさしく「素に戻って生きている人」なのですよね。
と、山川亜希子さんがおっしゃっています。
私も「素の自分」でいまーす!
最後まで読みくださり、ありがとうございました![]()

