こんにちは。直感コンサルタント×英語学習コーチの佐野まゆみです。
いつもご訪問いただき、ありがとうございます。
今月初め、セアロにお会いしたとき、
「他人の目を気にしないで、自分を愛しなさい」
「自分はどんな色なのか、どんな花なのかと考えて、そのままに生きなさい」
と言われました。
他人の目、どうしても気になってしまう私です。
・職場のミーティングで発言しながらも、他の人が私のことをどう思っているかを考えてしまったり感じてしまったり。。。だから妙に緊張してしまう。
・人前に立って話したりデモンストレーションをやるときも、お客様はもちろん、自分より目上の人たちが、今この瞬間の私をどう思っているかに気が行ってしまい、必要以上に緊張してしまう。
・職場でリーダーシップをとっていたときも、部下たちは私をどう思っているのか、それを肌で感じて疲れていました。
そのことにあらためて気づかされて、今月は「周りの反応が気になる自分」に少し小さくなってもらって、「自分がやりたいこと・言いたいこと」に集中してみました。自分というものが表現しやすくなって、気持ちが楽になっていると思います。
もちろん、他人のことを気にしない=他人に迷惑をかけても構わない、ということではありませんので、その辺の線引きも意識しつつ。
「これが私」と自信を持って表現できるようになったら、
「君自身がもっと輝くよ」と言ってくださったセアロの言葉を胸に、
自分に正直に生きようと思います。
あ、セアロの『私は私』、読まなきゃ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました![]()
直感コンサルタント☆佐野まゆみ 公式メルマガ(無料)
登録はこちら。
私自身が講演会や本、様々な講座で学んだことのエッセンスをお伝えするメルマガです。すべてではないかもしれませんが、時々お役に立つ情報があるのではないかと思います。読者の方々の反応などを見ながら、私が学んだ事をもとに勉強会も開いていきたいと思います。よろしければご登録ください。
英語学習コーチ☆佐野まゆみ メルマガ「英語力を本気で上げたいあなたへ」(無料) 登録はこちら
私がこれまで出会った英語力をグーン!と伸ばした方のエピソードや、英語を勉強するにあたって知っておいた方が良い学習法や英語の知識などをお伝えしています。メルマガ読者限定のクラスなどもご希望に応じて開催します。よろしければご登録ください。
