私は幼少期に海外に3年ほど住んでました。




どの時期に住むかにもよるかと思うけど


私はこの3年、とても面白かった!


母は海外で1人産んで

英語もろくに話せず帰国したので

私が通訳係をしたりして

文化も違うし若かったし友達もいないし、


大変だったろうなぁ。



昨今、日本の経済を悲観して

日本オワコン説が唱えられ


日本脱出みたいな風潮もあり


私が思うのは


いやほんっとうに、

日本ほど食が美味しい国はない。


日本の味を知ってて

おふくろの味が日本食の場合


大抵海外に長期間いると

日本の味が恋しくなる。


これは本当にそう。


スーパー1つとっても

日本はとても綺麗だし




これはハワイのターゲット。こんなのザラ。


慣れてしまえば平気なんだけどねw


なんというか


わざわざ慣れたくないよねww


繊細な日本人が作る職人技の食や

おもてなし精神のサービスなど


日本には良いところが山ほどある。

(悪いところも山ほどあるけどそれはどの国も一緒だし)



なんていうか、

旅行に行くと

「もうここに住みたい」って思うけど

落ち着く帰って来れる家があるこそ

楽しいわけで


私的には日本が最高って事。


細かいニュアンスの相手に意思を伝える力も

母国語だからこそだし


食もだし、文化もだし


あとね、めちゃくちゃ思うのは


春夏秋冬がある素晴らしさ。


衣替えはめちゃくちゃめんどくさいけど、

春夏秋冬って、いいよ。


年中Tシャツも、楽でいいけど


その季節ごとの花を愛でたり、

その季節ごとのスポーツを楽しめたりするのって

春夏秋冬があってこそだし


日本はそういう意味で

めちゃくちゃ恵まれた土地だと思う。


水も綺麗だし。


土地で言うと、

地球上の中でも、相当恵まれてると思う。



そこそこ海外旅行も行ったけど、

アジアの中でも

(贔屓目もあるけど)

トップクラスで日本が好き!




ただ、エンターテイメントに

もうちょい政府は力入れて欲しいな。。


高齢化、少子化、色々大きな問題が沢山あるけれど

日本オワコン説は

私はそうとは思わない。


日本を、もっと盛り上がっていきたいな!!