かなり時間かかったけど


ようやく月の支出の2年分の

生活防衛費が貯まりました。




私の考えをInstagramで先日書いてみました。










私は子供の頃、父の倒産を経験しました。


あとから聞いたのですが、

母も、偶然、2年分の支出の貯蓄はあったようで


もう一度父は、やり直す時間があったけど

もし母が貯蓄してなかったら



タクシーの運転手でも警備員でも

父はとにかくなんでもやると思っていたそうです。



母が守りで貯蓄をしていてくれたからこそ

父はまた同じ業界で立ち直れた。



父が攻め、母が守り

我が家の城は守られていた。


私は今、夫に家計を任されているので

私が守り。


貯金がほぼゼロから

色々試行錯誤して自分に合った

貯金方法を考え、身の丈に合った暮らしに慣れ


楽しく貯めることは出来たけど

簡単ではなかったです。


簡単ではなかったからこそ

楽しかったんだと思う。


ようやく生活防衛費が2年分貯まったので

これからは投資比率をどんどん上げていこうと

思ってます☺︎