なんて事ない土曜日。


お昼までは娘2人はゲームしたり勉強したり。


お昼ご飯は豚肉と卵のチャーハンを作って。


午後からは図書館に行き、

下の子は夫と家にいて


上の子(8歳)と私はスーパーへ。


8歳の長女は、買い物が大嫌い笑


だからほとんどついて来てくれないんですが

たまには付き合ってよーって言って

ようやくついて来てくれました。



車でぶぃんと、業務スーパーへ...



向かっていたら、


信号待ち中に

父の車を道路上に発見w


窓を開けて手を振る。



向こうもすぐに気づき、

手首をクルクルさせて、

旋回して落ち合おうという合図を送ってきた


ように見えたので、

多分そうだろうと思って、近くの電気屋の駐車場に停めたら

なんと父の車の真横の駐車 笑


親子って、なんか、何かで繋がってるのでしょうか笑



ちょうどそこに

娘が欲しがっていたSwitchのソフトがあり

「ジイジが買ってあげよう」

となり、


なんとも棚からぼたもちの娘でした笑




父は、自分が81歳まで生きた時の

お金の計算をしてるそうで

81歳まで生きた場合、月にいくら使えるかの試算表をエクセルに綴ってます笑


年齢から逆算して月予算を確保するって

なんとも斬新笑


もし長生きして85歳だったり90歳だった場合は

毎月の使える額が減るそうです笑


今月はまだ使えるお金があるという理由で

Switchを買ってもらってました笑


発想が面白い父です。



今日は和食以外が食べたくなり、

ミートボールペンネと、

ほうれん草のソテーに、マッシュポテトを作りました。


ミートボールの中に玉ねぎを入れる予定が

玉ねぎがなかったのでキャベツのみじん切りを入れましたが、全く問題なく美味しかったです。


ミートボールのトマト煮はこちら





日本は様々な国の食べ物を食べられるので最高です。




なんて事ない1日でしたが

娘はSwitchのソフトを買ってもらえて

とても幸せそうだったので

いい一日になりました♡






⬇︎ポチって頂けるとやる気がみなぎります!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ



★愛用品などはこちら★