最近気づいたことがあるので書きます。

全くお金が貯められなかった2017年までの自分と
今の自分を客観的に見て気づいたことです。

前の自分は
長女が生まれ
ただ漠然と、これから生きるのにいくらかかるのかは
よく分からないけど
子供ってお金かかるっていうし

学資保険に入っておくかと
学資保険に入った程度。

学資保険に入ってるし
とりあえず貯金出来てるしいっかと
その他はほぼ貯金せず。

次女が生まれ
浪費ぐせは治ってないのに
次女は入らないわけにはいかないだろうと
次女も学資保険に加入。

2人合わせて月3万円くらい飛ぶのに
支出は増えていく一方で
どんどん貯金が減っていく。

え、この子らの幼稚園費払えるの?w

月に1人1万円も携帯代払ってる場合か?

これはいかんと始めた家計管理です。


まず、ミクロの支出(毎月の支出)の管理をしましたが、
それと同時にマクロの支出額も算出しました。

多分日々の家計管理よりも、
このマクロの支出の把握
が、1番大切だったのではないかと
今になって思います。

枝葉の問題ではなく、
木の全体を把握しようという作戦です。

ミクロは小さな事
マクロは大きな事です。


我が家の不安材料は2つ。

教育資金と老後資金です。

てことはこの2つの目標決めたらいいんじゃん!
よし決めよう!


ということで
まず、娘が15歳までに1人1000万円ずつ貯めると決めました。






この額に決めた理由は
自分がいくら教育費にかかったか、
妹弟がいくらかかったかなどを
両親に聞いたりして、決めました。


その次に老後資金の目標を決めました。





最低でも5000万は持っていたいところ。。
そんなにいらないかもしれないし
そんなに貯まらないと思うけど
このくらいあれば安心。

というわけで、

娘は1000万ずつ
老後は5000万。

これで目標を設定しました。


達成出来るかは分かりませんが
山も同じで、ゴールがある方が頑張れます。


漠然とした不安は
こうやって一つずつ消していく。

お金に限ったことではなく
生活の全てはこうやって考えていくと
漠然とした焦りや不安から解消されます。


人生のマクロの目標を設定する事。

ただ、達成不可能な目標は作らない。
ちょっと出来なさそうだけど
頑張ればやれそうなゴールを。

人生の目標を明確に決めたら
あとは猪突猛進!それに突き進むだけ。


ゴールを決めて
それに向かって進むのは結構楽しいですおねがい

途中で目標が間違っていたと気づけば
修正すればいい。

不安を消したければ、全てにおいて
お勧めのやり方ですニコニコ






⬇︎ポチって頂けるとやる気がみなぎります!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ



★愛用品などはこちら★