今日も最高の1日でした。(まだ昼)

先日IKEAの子供用の椅子のカバーが
近くの店舗に売ってなくて
かなり離れたIKEAに行かねば
買えないって嘆いてたんです。

もう7年くらい使ってる椅子で。


めちゃくちゃ重宝してるから
7年も使えてるわけで。


だからカバーがボロッボロで滝汗


見ます?ボロボロ加減を。




ほれwww


もう、にっちもさっちもいかない。笑





それをボヤいてたら

なんと親友が



「あかりさんこれっすね、買っとくっす!」


て翌日突然写メが来たポーン




LINEしてた翌日ですよ?
そんな友人いる?


そして後日(今日)


「今からドライブスルーで持っていきます!」


ど、ドライブスルーだとぉ!!!




スルーすな!寄れ!

て言ったけど
幼稚園のお迎えやらほら、色々あるからねショボーン





「あと10分で着くっす!!」


て、こっちなんのお礼も用意してなくて



家中のものをかき集めた


「主婦のわくわくパック」


を2分で用意して家を飛び出す。





本当にドライブスルーで
持ってきてくれましたえーんえーん💓


早速付けます。





めっちゃ綺麗泣



このプレゼント、本当に感動。。


何が嬉しいって
この椅子見るたびに親友を思い出せる。
自分で買うより何百倍も嬉しい。
本当に嬉しかったです。



私の謎の恐怖のわくわくパックすら
喜んでくれて
子連れでIKEAに買いに行ってくれて
(子供3人もいるんだよ!!)

わざわざ家の前まで持ってきてくれて。


私はこの子に何が出来るだろう。


お互いにギブアンドギブ(Give&Give)の
精神を。


私の周りには
ギバー(Giver)の人ばかりがいて
私もテイカー(Taker)にならないように
Giveしたい。

そういう気持ちにさせてくれる友人ばかりです。


これはお金じゃない事です。
もちろんこの椅子カバーはお金で買えますけど
買いに行く手間、持ってきてくれる手間、時間
説明しにくいけど、
なんていうか、そういうのです。


この友達は引っ越しの時も、めちゃくちゃ
手伝ってくれたんです。


なんでそんなにしてくれるんだろうえーん


私には何が出来るんだろう。


この子が風邪ひいて困ってる時に
家まで行って子供の面倒、洗濯物、食事
全部してあげたい。
(この子は絶対私にそういう時は助けを求めてこない、そういう子だけど)


今度ゆっくり家に遊びに来てくれるみたいなので
精一杯のおもてなしをしようと思います。


とはいえお金を使うと逆にGiverは
さらにGiveしてくるので
家でいつも通りの料理でも振る舞おう笑


今日も最高の1日になりました。
それすらもありがとう。




ワンコが気持ち良さそうです。


家族全員で「●●ちゃんありがとう!!」