大塚と長谷山の名刺用にスマホで撮影。
本当にiPhone7の画質はヤバイっすね!!
名刺やちょっとしたチラシは全部対応出来ちゃうよなー。
さて、今月から大塚と長谷山は本格的にお客様に入る様になりました。
僕は2ndにいるのでサロンワークを見ていないけど、山崎から色々と報告は受けてます。
アシスタント時代ってカリキュラムがありテストがありと、ステップアップして目に見えて成長を感じられる時期でもあります。
一方スタイリストは勿論新しい技術、スタイルのトレーニングはします。が、【自分の評価=お客様満足】って事になるので【終わりのない追求】になる訳です。
自分が担当したお客様が喜んでくれたか?また来てくれるか?
その時は手応えがあってもリピートしてくれないって事は良くありますよね。
お客様が帰られた後に『もう少しトップを軽くした方が良かったかな?』とか不安になる事もあったりね。
その時はベストを尽くしても後から『もっと出来たんじゃないか?』なんて思えるんですよ。
手応えが感じられず、何をしら良いのか分からず、自信を持てなくなる時期でもある。
でも大丈夫!
今までやって来たトレーニングは伊達じゃないからね!
迷ったら原点回帰。
目の前のお客様、スタッフをめっちゃ喜ばせる!!
スタイリストはゴールではなく、スタート。
お客様に寄り添い、ライフスタイルが豊かになる様なスタイリストになって貰いたいね!
期待してるでーーー!