こんにちは!
ブログへの訪問ありがとうございます!
印西市にて顧客再来店率90%、新規再来店85%とお客様にご支持頂いてる理容室、美容室オーナーの岩田です!
オーナーとして、スタイリストとして感じた事を毎日更新してます!
当店のお客様は印西市をはじめ鎌ケ谷市、船橋市、白井市、我孫子市、柏市と広いエリアから来て頂いております!!
<><><><><><><><><><><><><><><><><><><><><>
ふぅー!
毎日忙しくさせて貰える!
3月最高www
でも、技術、おもてなしが雑にならない様に理念に立ち還らないとね!
さて、一昨日突然!アポなしである会社の営業さんが訪問してきました。
うちのスタッフには基本『営業電話も飛び込み営業も私まで繋ぐな』と指令を出してます。
対応する時間が勿体無いから。
でも、今回は対応しました。
なぜか?
そのブログがこちら
はて、i QOSの人??タバコ屋?
若干胡散臭い感じがしたのですが、(岩田さんのブログを読んだって。。。』の件が気になってサロンに行き名刺交換してビックリ(@_@)
なんとi QOSの生みの親 フィリップ・モリスの市場開発エグゼテクティブと。。。
話を聞いてみると、店内やスタッフルームで従来のタバコは駄目だけど、アイコスならOKと言うお店を開拓してるとの事。
うちのサロンは全店舗全面禁煙です。
少し前まではスタッフルームも勿論禁煙でした。
だって臭くなるから。
でも、スタッフルームに限りアイコスならOKにしました。
サロンフロアは全面禁煙です。
昔はカッコいい男のマストアイテムだったタバコ。
ここ数年であっと言う間に悪者になりましたね(笑)
で、新たに加熱式タバコって奴が登場した訳です。
僕の周りはみんなアイコスですもん。
でも、やっぱり吸ってる時は若干の匂いがするので、サロンの中ではNGだなー。
でも、完璧に分煙できる環境が作れれば問題ないかな。
一定数パーマ、カラーなどの放置タイムで吸いたい人いるもんね。
タバコに関しては趣向品なので色々と意見が分かれるとは思いますが、周りに『副流煙や匂いで迷惑をかけない』と言う配慮は必要ですよね。
しかし、ブログって面白いなー!
では今日も理容師楽しみます!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《Twitter》
・R's hair公式Twitter
・R's hair公式Twitter
・スタイリスト植田のブログ
・女性専用美容室のラウレアな日々
・スタイリスト禧久のブログ
・アシスタント大塚のブログ
・アシスタント長谷山のブログ
《Salon list》
【理容室R' s hair (アールズヘア)】
印西市高花1-1441-2 Porto高花
0476-46-3988
http://www.joys-salon.com
【理容室R' s hair 2nd(アールズヘア セカンド)】
印西市草深67-7 佐藤第一ビル 103
0476-46-1333
http://www.joys-salon.com/shop2/
印西市草深67-7 佐藤第一ビル 103
0476-46-1333
http://www.joys-salon.com/shop2/
【理容室R's hair terrace(アールズヘア テラス)】
印西市草深 有料老人ホーム内
【女性専用美容室Laule*a(ラウレア)】
印西市高花1-1441-2 Porto高花
印西市草深 有料老人ホーム内
【女性専用美容室Laule*a(ラウレア)】
印西市高花1-1441-2 Porto高花
0476-45-0841
http://laulea2013.com/
http://laulea2013.com/