昨晩は同業他社の経営者との会食。


奇譚ない意見交換とバカ話www


{DC49B1E9-BBAF-4143-84DE-51D2CEF74EBE}

次回は夏開催との事。


楽しみだな。


さて、今日は久しぶりにゆっくりと寝て起きたら無性に蕎麦が食べたくなり友人お勧めのお店へ。

{31293D9A-A689-4B22-9897-CA970953A42D}

我孫子駅南口徒歩5分きみ吉さん


絶品蕎麦を頂きながらのんびりとスマホ片手に来期にむけた構想を。


ありがたい事に今年も4月から新卒一名、中途一名が仲間入り。


教育産業と言われる理美容業界。


去年からアカデミー制度を取り入れ初年度にしてはまずまずの手応え。


来期は精度を高め10ヶ月でスタイリストデビューまで持って行きたいな。


今ある事が当たり前ではなく、感謝をベースに教育から共育へ。


教育とは過去を許し未来を応援する事。


世間では何だか失敗が許されぬ風潮。


でも、経営者ってスタッフの成長を求める。


成長には挑戦と失敗がつきもの。


過去にミスをしたからチャンスを与えないんじゃ、誰だって挑戦しなくなるよね。


ミスは共有し皆んなの糧にして、ワクワクする未来に向かって挑戦して行きたいねー。


では引き続き蕎麦を楽しみます(^_−)−☆