ども!印西市にて顧客再来店率90%、新規再来店85%とお客様にご支持頂いてる理容室、美容室社長の岩田です!

当店のお客様は印西市をはじめ鎌ケ谷市、船橋市、白井市、我孫子市、柏市と広いエリアから来て頂いております!!

<><><><><><><><><><><><><><><><><><><>


今日もまずまずの忙しさで充実させて頂きました。


{BDA8530C-26FA-4705-A24B-4DC0CD4392B0}


リアルを伝える

そんな中、専門学校より二人の生徒さんがサロン見学に来てくれました。

アテンドしたのは一年生の長谷山くん。

ハセが一通りサロンを案内し弊社の取り組みや想い、そして半年働いてみての感想を伝えて貰いました。

ハセがどんな感想を話すのか事前に聞いてません。

きっと彼なりにうちの良さだったり、実際に辛かった事だったりを話したのかな。

なんで事前に打ち合わせをしなかったかと言うと、ハセの感想にぼくの価値観が入っちゃうから。

サロン見学ってカッコつけても仕方ないと思う。

やっぱり歳の近い先輩の感じている事がリアルなんじゃないかな。

良い所も悪い所も包み隠さず話

これが大切だと思います。

個の輝き!

サロンワークは楽しいけど遊びじゃないから厳しい事も沢山ある。

一生現役スタイリストでいたいなら、相応の努力をしないと続けられない時代。

怖いのは目の前の福利厚生につられて『貰う』事ばっかり考えて就職活動してしまう事。

もちろん法律に基づいた福利厚生は無きゃダメだよ。

僕らはお客様に『価値を提供』して『対価』を得る。

就職活動も『貰う事』を中心に考えないで、『自分の個性、長所を活かした価値提供』は何か?を考えて、そこを基準にサロン見れば自分に合ったサロンと出会える確率が高くなるのでは?と思いますね。

貴方には貴方にしかない魅力がある。

自分の個性を尊重する仲間、発揮出来るサロンを選んで欲しいと願う。

ある人に言われました。

虹は色々な色があるから綺麗

たしかに。

もし虹が一色だったらそんなに綺麗じゃないかも!!

色々な色(個性)が一丸となりお互いに輝きながら同じ場所(理念)から同じ目的地(夢)を目指している。

そんなチームでありたいね。

教えて貰うって考えばっかりじゃ当事者意識が薄くなるよね。やっぱりサロン運営に積極的に関わって自分の能力を提供して鍛えなきゃ!磨かなきゃね!

そんな事を改めて思った1日でした。

では(^_−)−☆


便利なWEB予約はこちら(簡単2分で予約完了!)
理容室R's hair本店Web予約
理容室R's hair 2ndWeb予約
美容室lauleaWeb予約

*ご利用の際はメールアドレスの記入とドメイン指定を必ず行ってください!メールアドレスを記入しないと予約確認のメールが届きません!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
《Twitter》
・R's hair公式Twitter
・岩田個人Twitter

《スタッフブログ》
・山崎マネージャーの床屋日和
・スタイリスト小林のブログ
・スタイリスト植田のブログ
・女性専用美容室のラウレアな日々
・スタイリスト禧久のブログ

《Salon list》
【理容室R' s hair (アールズヘア)】
印西市高花1-1441-2 Porto高花
0476-46-3988
http://www.joys-salon.com

【理容室R' s hair 2nd(アールズヘア セカンド)】
印西市草深67-7 佐藤第一ビル 103
0476-46-1333
http://www.joys-salon.com

【理容室R's hair terrace(アールズヘア テラス)】
 印西市草深 有料老人ホーム内

【女性専用美容室Laule*a(ラウレア)】
印西市高花1-1441-2 Porto高花