素晴らしい二日間だった。
大分県中津市小さな街でスタッフ2名で営なむ小さな床屋さん。
この一言に尽きる。
エントリー開始から一次予選、地方大会、セミナー開催、そして8月9日の決勝大会に向けて理事、実行委員達と全国を飛び回ったのがつい先日の様に感じる。
決勝の舞台で心震える想いを発表してくれた
髪笑さん(大分県)
ビューティアトリエさん(栃木県)
COXさん(神奈川県)
ウィスタリアフィールドさん(広島県)
優秀店長として素晴らしい取り組みを話してくれた
Club Beの高橋店長(新潟県)
ZAZAの則武店長(愛知県)
勝ち負けではなく、会場に集まった1100名の観客の心に大きな気づき、学び、感動が伝わった。
優勝したのは髪笑さん。
大分県中津市小さな街でスタッフ2名で営なむ小さな床屋さん。
色々な意味で業界に一石を投じる出来事の様に思える。
今回はディレクションに関わらせて頂き、4サロンのプレゼンをサポートさせて頂きました。
各サロン共に仕事の本質に向き合い、自分達の想いに向き合い、仕事の誇りを再確認するとても密度の濃い時間だった事でしょう。
勝ち負けではなく、予選から決勝までのこの時間に大きな成長があると実感してます。
泣けてきたなぁ。
そして総括が終わった理事長とステージ裏で抱き合って号泣。
栗原理事長が2年間走り回って、周りを支えてくれたからこの日を迎えられた。
理事長としての任期最後の総括
寂しい気持ちもありますが、最高総括でした。
栗原理事長!2年間お疲れ様でした!
そして前日、当日と一緒にサポートしてくれた80名のボランティアスタッフの皆んな!
本当に最高でした!
一人一人が高い意識で考え、動いてくれた。
実行委員長として至らぬ私をカバーしてくれた各リーダー達。
素晴らしいディレクションをしてくれたコムネットの杉田さん、スタッフのみんな。
事務局として走りまわってくれた宮城くん
皆んなと日本一のサロンのサポートが出来た事を誇りに思います。
本当にありがとう。
日本一美しく、熱い戦い!
理事、実行委員、ボランティアスタッフ、サポート企業様、特別審査員の皆様、観客の皆様、コムネットの皆んな、
本当にありがとう。
今日1日心地よい余韻に浸り、明日から第3回に向けて動き出します。