ども!岩田です!
正月休み後半は家族でスキー旅行!
毎年リピートしている岩原スキー場のゲレンデ内にある
に今年も宿泊
前日の親子サッカーにて全身筋肉痛からのスキー(笑)
子供達と正月休み、夏休みしか休みが合わないので父親アピールに必死です(笑)
何故リピートするのか?
仕事柄色々なHotelを利用する事が多いのですが、
値段により内装や備品、設備に差があるのは当たり前だけど、「汚いなーーっ!サービス悪いなー」ってHotelは殆ど体験した事はない。
今は値段なりに快適に過ごせる時代なのだろう。
では、何故リピートするのか?
ビジネスホテルはその都度格安ホテルを探す事が多いけど、家族旅行の場合に重要なのは
「快適に気持ち良く過ごしたい」って気持ち
そこで重要なのはやはり圧倒的に人、スタッフのホスピタリティーじゃないですかね?
このシェラリゾート湯沢もスタッフのホスピタリティーが素晴らしい!(もちろんスタッフにもよると思うけど。。。)
食べ物の好み、アレルギーの有無、接客の距離感。
多少の不手際はぜんぜん許せるし、毎回行く度に『また行きたいな!』と思わせてくれる。
そう、我が家はこのHotel、働くスタッフさん達のファンになってるだよね!
自分のお店は?
人はお店と仲良くなれない。
どんなにお金をかけたお店も、結局はスタッフのホスピタリティーで全て決まると思う。
R's hairもLaule'aもお店の作りや内装ももちろんこだわっているが、一番重要に教育してるのはお客様とのコミュニケーションだったり、おもてなしの心だったり、人間的な部分。
お客様の心に届く接客、一生を任せて貰える様な人間力。
まだまだ足りない所が多いけど、常に生長して行きます🎶
では(^_-)-☆