308d825b.jpg先日3日に「北総線の運賃を考える」シンポジウムに行ってきました!!

そう、前にも話した感謝状を頂けるって話ですね。。

が、しかしお天道様は意地悪なもんで数年ぶりの大雪

何とか会場に着き、受付を済ませたのだが

シンポジウムの規模が予想より大きく少しビビる。。

そして胸に花の様な物をつけて貰い少し照れる。。。

係の人に案内され舞台へ・・・物心ついてから初めて緞帳の内側に入りマスタ。

舞台の左側には印西市長、白井市長、印旛村長、各議長

右側には授与者6名と県議2名

係の人に感謝状を貰う手順を説明されいよいよ緞帳があがる。。。

来賓の方の挨拶も終わりいよいよ感謝状の授与デス

見よう見まねで何とか一礼をし何をやらかす事もなく無事に感謝状を頂きました!

ガッツポーズでもしようかと思ったのだけどスベるの確実な空気だったので

止めときました。。。

1








さてこの感謝状。。お店に飾るのも何だか照れくさい。。

う~ん、どうしよう?