スタッフにも趣味や推しがあるように、リューズのお客様にもいろいろな趣味などを持たれているお客様がいます。

そこからさらに吐出したお客様をKING王冠1と呼びます。キラキラ

私が担当していて驚きのキングは2名

トラベルキングとシネマキング・

トラベルキング新幹線前は国内は全ての県を3回以上入っていて、海外もこちらの上げた観光スポットは、すべてに現地いるような解説をしてくれます。 正直地元出身者よりその土地に詳しい。

そしてもう一人シネマキングカチンコ。わたくしがリューズに来る前からのお客様で家ではテレビを見ず

、年間劇場に訪れる回数が260回以上(去年は300)というつわものです。

そのシネマキングの助言

①鬼滅の刃は迫力を考えて、必ず劇場で見ることをおすすめとのことです・できるだけ大きなスクリーンで(長めなのでトイレ注意)

 

 

 

②ファンタシックスフォーはIMAXで見よ。さらに大きなスクリーンで池袋がおすすめだそうです。前のほうの席(5列目~10列目)がおすすめだそうです。(今回は泣けるのでハンカチ必須)

https://marvel.disney.co.jp/movie/fantastic4

 

 

③吉沢亮を堪能するなら国宝よりババンババンバンバンバンパイアのほうがおすすめとのことです。

 

 

 

まあ最後は個人の主観もあると思いますが鬼滅を見に久々に映画に行こうと思った田山でした

 

でもディズニープラスのガンニバルも途中なので見逃せない。