マリー・フレディリクソン さんが長い闘病生活の末 先日おなくなりなりました。
まだ美容師のなりたてのころ、狭い部屋にスピーカーをたくさん置き、レーザディスク付きのコンポで洋楽を聞いていました。
大好きで心に残る歌 「it must have been love」 映画 「プリティ ウーマン」に使われ代表曲の一つになりました。
今見てもボーカルのマリーさんはかっこいいですね。
周りの影響で中学校3年~高校1年 あと美容師になりたての頃は洋楽にはまってました。
思えばこの時期は映画も好きでした。音楽と映画密接に関係しているんだな~と考えてしまいます。
ロクセットの歌と マリーさんの歌声はこれからも時代をけて残り続けるでしょう。
ひさびさにプリティウーマンでも見ようかな。
ちなみに昨日は大掃除第一弾の傍ら 「イリュージョン 見抜かれたトリック」を見てました。
田山