やーちだよ 8 平和祈念公園 | ヘアーサロンリューズ

ヘアーサロンリューズ

東京の葛飾区 立石にあるちょっと上品な美容室のブログです


今度はいもうとと平和祈念公園へ

image



ひさしぶりに車の運転しましたw


今度はレンタカーかりようかな


image



image


image


image


image


image


image


亡くなったおじさんたちの名前です

あたしの苗字は沖縄でも珍しいです

ここでなんですが

どうして「中」じゃなく「仲」なのか

沖縄の苗字

「仲」について

偏が付くのが多いのは「仲」の字ですよね。たとえば、「中村」→「仲村」、「中田」→「仲田」となります。
このように沖縄では「中」→「仲」になったのはれっきとした理由があります。

まず、沖縄人の苗字は基本的に地名から取った苗字が非常に多いです。
そして昔は、「仲」よりも「中」が使われている地名が多かったそうです。ところが、17世紀の後期、第二尚氏・尚益の世子・尚貞が中頭中城間切(なかがみなかぐすくまぎり)を世襲し、中城王子を称するのにともなって、姓や村名に「中」の字を使用することが禁止されたのだそうです。実際、琉球王国では、次の国王になる人は、中城という地域を治めることが慣例になっており、そのことから、「中城王子」というよばれることになっていました。
つまり、「中は高貴な字であるからして、王家以外の者が使ったらダメだから」という布令を出したというわけです。これによって、「中」を使っていた地域は「仲」という漢字に変えさせられたそうです

初めてしりましたー

わたしも最近しりましたー❤︎

中は高貴なひとがつかっていたから


奥が深い自分の苗字すきにまりましたー


婿養子さがさんとー(笑)


リューズでは一緒に働くスタッフを募集しています。美容が大好きな人なら大歓迎です。
男女とも寮完備で外部講習なども行う教育部門もあるので練習システムが充実しています。
そして更なるステップアップを目指すかたにはコンサルティング部門、建築部門もあるのでより
長く美容にたずさわっていきたい人にも安心して働ける環境です。途中からの入社でも働きやすい環境ですよ。
ご連絡お待ちしております。

http://www.rio-hair-make.com/recruiting/index.html