花粉症…涙 | ヘアーサロンリューズ

ヘアーサロンリューズ

東京の葛飾区 立石にあるちょっと上品な美容室のブログです

どうも!!!

本日の雪予報も軽快に外れて絶好調で通勤中のささじーです(*・ω・)ノ




実は最近本当に真剣に困っておる事が御座います…( ´_ゝ`)ノ



その名も「花粉症」
The runny nose sniffles



























どうやら病気ではない様子のこの子なのですが












どうにも運転中に隙間から入り込んで来た花粉ちゃんに反応してしまうんです涙


今までこの辛さが解らずいじってしまった多くの方にお詫び申し上げます川 ̄_ゝ ̄)ノ


何はともあれ敵の実態を知らない事には戦えぬv( ̄∇ ̄)v



早速wikiってみました!!!!



花粉症(かふんしょう、hay fever / pollen allergy / pollen disease, 医 pollinosis または pollenosis )とはI型アレルギー(いちがたアレルギー)に分類される疾患の一つ。植物花粉が、などの粘膜に接触することによって引き起こされ、発作性反復性のくしゃみ鼻水、鼻詰まり、目のかゆみなどの一連の症状が特徴的な症候群のことである。枯草熱(こそうねつ)とも言われる。日本においては北海道の大半を除いてスギ花粉が抗原となる場合が多い[1](スギ花粉による花粉症についてはスギ花粉症参照)。

枯草熱も医薬品等の効能に表記される医学(医療)用語であるが、この記事では花粉症で統一する。ただし、hay fever = 枯草熱、pollinosis = 花粉症というように、古語・現代語、一般名・疾病名、の観点で呼び分けることもある。なお、pollen allergy は花粉アレルギー、pollen disease は花粉病(花粉による疾患)の意である。
img-know-how008-01



















打つのが大変なので割愛(´∀`*)



春のスギ花粉、秋のブタクサ、もゆるおもいをーー(゚∀゚)アヒャヒャ


只今、スギ花粉発令中であります!!


皆さんも一緒にこの巨大な敵に立ち向かおうではありませんか(*゚▽゚*)



新たな武器を探しに旅に出て参りますので皆さんも良い情報がありましたら
是非ささじーに情報をお願い致します!!!


 リューズでは一緒に働くスタッフを募集しています。美容が大好きな人なら大歓迎です。
男女とも寮完備で外部講習なども行う教育部門もあるので練習システムが充実しています。
そして更なるステップアップを目指すかたにはコンサルティング部門、建築部門もあるのでより長く美容にたずさわっていきたい人にも安心して働ける環境です。途中からの入社でも働きやすい環境ですよ。
ご連絡お待ちしております。
http://www.rio-hair-make.com/recruiting/index.html