食品の安全策 | ヘアーサロンリューズ

ヘアーサロンリューズ

東京の葛飾区 立石にあるちょっと上品な美容室のブログです

最近は食品の産地についてかなり
気にされる方が増えてきました。

やはりお子さまのいる方などは、放射線のなるべく付着していないものを選ぶなどしている方も多いと思います!

ところが水洗いでもかなり放射線の除去ができることが最近分かってきました(^^)d

例えばまずは野菜。キュウリやナスといった果菜類は水洗いするだけでストロンチウムを50~60%除去、ホウレンソウや春菊などの葉菜類は煮沸処理(あくぬき)をするとセシウム、ヨウ素、ルテニウムを50~80%除去できるそうです。また、酢で洗うのもいいそうです。放射性物質に汚染された土壌で育ったグリーンピースでも、酢洗いと煮沸処理(あくぬき)でストロンチウムを70%、セシウムを50%除去できたというデータが出ています。 次に魚介類。放射性物質は内臓に溜まるため、丁寧に取り除くと大幅に減少する。貝やエビの場合、食塩水で洗うとより効果的だ。水洗いによるストロンチウム除去率が10~30%なのに対し、食塩水では30~70%に上昇します。加熱すればさらに除去率は高まります。 コメは、玄米の胚芽や穀類の籾(外皮)に放射性物質が集まる。精米によってストロンチウムは60~90%除去されるため、市販されている白米なら心配はないそうです。 ただ、度を超すと栄養素まで破壊してしまうため、やりすぎは要注意。あくまで下ごしらえ程度と心得ておいて下さい!


ただいまリューズでは一緒に働くスタッフを 募集しています ちょっとでも気になった人、詳細が知りたい 人はまずお電話下さい http://www.rio-hair-make.com/recruiting/ ndex.html 03-3692-9435(芹川、田山まで)
小圷