別に今週 来週の連休ではないですよ。

先月と今月は病院三昧でした。
大腸カメラ、消化器内科、膠原病リウマチ科・・・・そして整形外科

ずーっと痛みで悩んでいた手首ですが、さすがに日常生活にも支障がきたしてきたので、担当の先生に言いました。「先生  バスケがしたいです。」もとい「手術がしたいです。」

交渉の結果月に一度 女子医大に来ている先生のにまた来てと言われましたが、居ても立ってもいかずその先生が開業しているクリニックを訪ねました。

場所は西尾久・・・・車で40分くらいで到着。

レントゲン&血液検査をして待つこと30分
「リウマチの数値がかなり安定しているので手術できますよ。」

この瞬間この数年の辛さが一気に飛ぶほど嬉しかったです。

手術内容は骨を切って 切った先を止めて、腱を移行OR移植するものだそうです。
22-b21111
22-b111

3時間半で入院なしだそうです。
次の日より働けるんじゃないかと個人的には思っています。
ただ気になるのは部分麻酔科か全身麻酔か・・・
部分麻酔は骨を切り音など聞こえたら嫌なのでできれば全身麻酔で・・・
最悪部分麻酔だったら、ノイズキャンセル機能付きイヤホンで対応しようと思ったのですが、体の中から響きそうなので、意味がないかも。

手首の痛みから解放されたやりたいことが多すぎで、考えるだけで嬉しくてしかありません。
ジム通い?バイクに乗っちゃう、あと諦めていた富士急ハイランドの新しいコースターも



宝くじが当たった以上の喜びを感じている田山でした。

手術日が決まったらまたお伝えします。