先日テレビをつけていたら「有吉ジャポン」と言う番組で、第2のムツゴロウと言われる、動物研究科パンク前仲!じゃなく町田氏が出ていました。

うちの会社も動物など(特に猛禽類)でお世話になったことがあるようで、私自身は直接お会いしたことはないのですが何度か聞き覚えのある名前でした。
上半身裸の変わったおじさんと認識していたのですがTVを見てるとその印象が変わっていきました。
成田空港に、まぜか鷹を連れてきたパンク町田氏。
どうも仕事の様でしたがなんと国土交通省がバードストライク対策として、パンク町田氏に依頼した仕事だそうです。
なんと政府からは一目置かれる存在のパンク町田。
裸のの姿からは想像できませんでした。
そして、自宅は、千葉県に3300坪の土地に動物を購入し、200種5000もの動物を飼っています。
近日中に、ライオンを飼う予定で、猛獣飼育用のムチで、猛獣飼育の準備をしていました。
海外から買い付けた野生動物を、環境に慣れさせる仕事や他にも、ヨコハマ恐竜博の化石の展示法の相談を受けたりと、仕事内容が風貌からそう蔵王出来ません!
さらにここで提供しているラーメンは千葉県でもランキングに入るほどの味だそうです
青空の下で食べる厳選されたラーメンはかなり美味しいとの評判です
てっきり小さいときに動物を飼っていたのがきっかけでこのようになったと思いきや実は3歳の時にチューリップの球根で生物に興味を持ってそこから全ての動物に興味を持ちトリマーにもなって現在に至っているようです。
モヒカンの髪型やパンクと言う名前は音楽から来てるわけではないようです!
動物好きなら是非リューズで一緒に働きませんか~もちろん苦手でもオッケーですが
気になりましたら03-3692-9434 田山までお問い合わせください