本当にありがたいことです。
なんとなくですが小林麻央さんがなくなって一周忌をむかえたころらから多くなった気がします。
普段でも週に1,2度は問い合わせがあり施術させていただくのですが、このところ毎日問い合わせがあります。
ヘアドネイション・・・頭皮・頭髪に関わる何らかの病気が原因で髪の毛を失い、ウィッグを必要としている子ども達に、医療用ウィッグの原料となる毛髪を間接的に提供すること。
リューズではかなり前から積極的に行わせていただいてます。
初めのころは問い合わせがそれほどなく柴咲コウさんがロングの髪の毛を一気に切りドネイションしてから少し知られるようになり、小林麻央さんが闘病中のブログで「抗がん剤を始める前に長い髪を切ったとき、思い立てばよかった。。。これが、いつも、心残りで残念なのです。」とJHD&Cのリンクをつけて紹介していただいてから一気に知れ渡り問い合わせが多くなったのを覚えています。
彼女は心残りと書いてありましたが、ブログに書いていただいたことでより多くの寄付を募ることができ、多くの人を笑顔に変えることができたのだからドネイションに関しては心残りはなくなっていただけたらと思います。
そして先日姉の麻耶さんが世界献血デーで「本当に輸血を受けているだけで、真っ青だった顔がみるみるうちにピンク色になって、目に生気が戻って笑顔まで戻ってくるんですよ。輸血というのは輸血を受けた患者さんだけじゃなくて、その周りの私たち家族をも笑顔にしてくれる本当に尊いものだと私は感じました輸血を受けたことで取り戻すことができた笑顔。麻耶さんは改めて献血の大切さを語った。命は必ずつながれていくんです。妹は、幾度も幾度も輸血によって命をつないでもらいましたが…
今はいません。だけどもしあの時輸血がなかったら、私たちはその時間を過ごすことはできませんでした。輸血がなかったらもっともっと短い時間になってしまいました。改めて献血をしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
と言ってくれいただけました。
これは私のように献血者にとってより意味のあることをしたのだと実感できました。
私自身はドネイションのドナーにはなれないけども献血を継続して行ったことで小林麻央さんの命をつなぎその麻央さんの発信が多くの笑顔につながる。
先週献血した私の血液も、今病気や西日本の雨で苦しんでいる方の助けになればと思います。
LOVE IN ACTION
まずはできること これからもリューズではヘアドネイション賛同サロンとして頑張っていきます。
ヘアドネイション ホットペッパーでのご予約はこちらをクリック
電話でのご予約は03-3692-9435
お客様こと人のことなど思うのが好きなスタッフをリューズでは募集しています。
03-3692-9434 にお電話ください。
田山 雅哉
そして先日姉の麻耶さんが世界献血デーで「本当に輸血を受けているだけで、真っ青だった顔がみるみるうちにピンク色になって、目に生気が戻って笑顔まで戻ってくるんですよ。輸血というのは輸血を受けた患者さんだけじゃなくて、その周りの私たち家族をも笑顔にしてくれる本当に尊いものだと私は感じました輸血を受けたことで取り戻すことができた笑顔。麻耶さんは改めて献血の大切さを語った。命は必ずつながれていくんです。妹は、幾度も幾度も輸血によって命をつないでもらいましたが…
と言ってくれいただけました。
これは私のように献血者にとってより意味のあることをしたのだと実感できました。
私自身はドネイションのドナーにはなれないけども献血を継続して行ったことで小林麻央さんの命をつなぎその麻央さんの発信が多くの笑顔につながる。
先週献血した私の血液も、今病気や西日本の雨で苦しんでいる方の助けになればと思います。
LOVE IN ACTION
まずはできること これからもリューズではヘアドネイション賛同サロンとして頑張っていきます。
ヘアドネイション ホットペッパーでのご予約はこちらをクリック
電話でのご予約は03-3692-9435
お客様こと人のことなど思うのが好きなスタッフをリューズでは募集しています。
03-3692-9434 にお電話ください。
田山 雅哉