先月医者に言われたのですが驚くほど平静な自分がいます。
当たり前のようにお客様には公表させていただいています。
お客様にも話していて思うことは「なんて美容師っていい仕事なんだろう。お金をいただいて、喜んでもらい。そして今は励ましてもらっている。この仕事を選んでよかった。」
そして今のわたくしは日本一明るいがん患者を目指しています。
ちなみに休みの日はほぼ病院で手術に向け検査の毎日です。
状況に応じ色々な選択肢を探っているようです。
そして今素直に言えることは自分でよかったと思う。
もしうちのスタッフだったらと思うとぞっとします。
美容業界は恥ずかしい話ですが社会保険とか厚生年金などここ数年でやっと当たり前になりました。
でもまだ毎年の健康診断の義務を怠っているお店もかなり多い状況です。
美容業界の経営者の大半は個人事業主の延長で一度財布に入れたお金は出したがらないです。
もはや会社の義務となった健康診断、これからの美容界は後れを取り戻す意味でも、スタッフの人間ドックの費用くらいはすべて負担するようになってもらいたいし、ならなければいけない、
お店も社保や年金は当たり前になり給料や休みもよそに比べて悪くはないので生活的には悪くはないと思う。
でもこの先はスタッフが元気で安心できる環境を整えていくのが責務です。
美容師を目指したとき少しは業界が変わればな~なんて思いました。今は美容関係者だけでなく様々な業界でまだまだこのようなことが整備されてところに訴え続けていきたいと思っています。