ひっじょぉぉぉぉに
直前の告知となりますが、
12月12・13日に開催される
クリエーターズマーケットに
出展する事になりました…!

ブース番号は「B-136,137」です。
わたしが販売するのは、
いつも通りポストカードと、
今回新しく天然石アクセサリーも
販売します。

新ブランド「Bluespider in quartz」を
よろしくお願いしますm(_ _)m

この度、ひょんな事から
急に出展が決まった為、
今かなり慌てています(´・ω・`;)
色々全然間に合わない!!!

隣でいっぱいいっぱいになりながら
販売してる友達も
よろしくお願いしますww
いっぱいいっぱいなやつらしか
いないブースとなっておりますwww

クリエーターズマーケット
http://www.creatorsmarket.com
お久しぶりです。
ちょっと実家に引越ししてばたばたしていた為、全然書き記す時間が取れませんでした。

なので、今更ですが12月7日の事を書こうと思います!
月変わってないからセーフセーフ!(^q^)


高知の素敵スポット、『じんぜんじゅカフェ』
http://urx2.nu/fF3K
で行われた『にちようマイク』というイベントに参加させて頂きました。
いわゆるオープンマイク形式で、誰でも飛び入りで参加できるステージ開放イベントです。
 

このじんぜんじゅで、もう3年くらい続いてるイベントだそうです。

何を隠そうその主催者がわたしのアート仲間の瀧村さんなのです!
彼女のバイタリティ、ほんま尊敬する。

もうね、前夜祭からほんと楽しかったww
 

瀧村さんが普段からツイキャスされてるんだけど、販売の宣伝も兼ねて、ゲストとして参加させて貰いました。
この日のトークのテーマは「アングラ女子会」w
 まあトーク内容はロクな事にはなりませんでしたwww
これでもかというくらいダラダラダラダラダラダラダラダラ二人の語りたい事だけを語り続けました。
あれ聞いて誰が得するんだろう・・・・
でも、不思議な事に聞いてくれてる人たちいるんだよねー

翌日。
14時からイベントスタート!
常連の方、初参加の方、プロ、アマ、
本当にバラエティーに富んだ内容で、改めて高知のアート性の高さを感じました。
やっぱりわたしは高知が大好きだ。

 
   
 

ノイズミュージックのニコさんめっちゃかっこよかった💛

わたしの持って行ったポストカードやしおりも思ってた以上に売れて、もう死んでもいいってくらい嬉しかったw
びっくりしたのが、人生初、サインを求められた事w
ちょっと固まったよねww
その発想はなかったものでwww

更に、前日のツイキャスを聞いててくれた人にも直接お会いしたりw
「あ、お刺身にラー油かけてた奈姫さんですよね!?」
って言われた時にはすっげー恥ずかしかったwww
あ、ほんとに人が聞いてたんだwwww

そして、打ち上げはおいしい猪鍋でした♥
初めて食べたけどめっちゃうまー!
 

瀧村さん、最後まで司会お疲れ様です(´;ω;`)
  
 

なんか、次回のにちようマイクはわたしもパフォーマンスしたいなー
出しゃばりなんで、うずうずした。
なんか考えとこう!
にちようマイクVol.12
【詳細】
主催◆秘密結社☆イデア
協力◆じんぜんじゅCafe
開催日◆2014年12月7日
Start◆14:00~
入場料◆¥500(Drink Free)
場所◆じんぜんじゅCafe(〒780-0022 高知県高知市北秦泉寺30-3)

【オープンマイクルール】
制限時間◆10分
ジャンル◆自由(例;朗読、寸劇、コント、歌、ダンス、感謝の気持ちを伝えたり等)
ダメ、絶対◆演者への野次、誹謗中傷、店内の備品を壊す、性的な悪戯または強要、その他迷惑行為にはお尻ペンペンしてやるんだからっ!
MVP制度◆アンケート用紙の投票によってMVPを決定します!見事MVPに輝かれた方には、『賞金(入場客数×¥100)』、表彰状、MVPメダルを授与❤頑張って狙ってね!

っていうイベントでーす★
めちゃめちゃ直前のお知らせで何の意味もない!!(^O^)

この前の作品ポストカードにしました。
売れたら嬉しいなぁ💛

 

 
  
 
  


6日間にわたるグループ展、無事完了致しました。
最初から最後まで楽しくて嬉しくて仕方なくて、
来て下さった全員に感謝の気持ちでいっぱいです。

在廊してる間は、思ってた以上に人でいっぱいになるからびっくりしたり
置いといた名刺は意外となくなるから更にびっくりしたりしてました。(だから縋紫との勝負は判定不可)

 

スロースターターなわたしは、たった一枚を描き上げるのに必死で。
こんな絵でも、泣いたり進まなくなったりしながらなんとか仕上げた次第です。
制作中、何度もSNSに弱音を書きそうになったけど絶対きりがなくなるので堪えましたw

 

展示中は、あえてどういうつもりの絵か語りませんでしたが、もー終わったし語りますwww

気取らずカッコつけず、今のわたしの全力で表現しようと思ったらこれになりました。
この絵はわたしの鬱です。
自分で生み出した毒に侵され、抗いたくても強い毒性に勝てず、すっかり腐敗が進んでしまった姿です。

皆様にはどう映ったでしょうか?

 

これからも、人の心に響く、心を動かす魔法が使える魔法使いを目指し、精進致します。

 

メインで準備をして下さった紫穂さん
素敵なフライヤーを作ってくれた虚憂
ありがとうございました!

オープニングの日にお花を差し入れてくれた千夜ちゃん、
その他スタッフ宛に差入れを下さった方々、
来て下さった全ての方々、
本当にありがとうございました!

 


どうも!
風邪引いて東大阪で寝てるダイキチです。


おとといつつがなく搬入完了し、今日から一般公開です!


やはり、ちゃんと並べると壮観ですね…


11月3日まで展示してます!
一緒に参加したメンバーの縋紫くんと名刺の残数競争をしてるので、その結果も地味に楽しみだーww

31日の17時からオープニングパーティをしてますので、是非ともお越し下さいませ❤ฺ

7人の闇展
ONE PLUS 1 gallery 12時~20時
大阪府大阪市北区 中崎3-2-1
http://one-plus-1.net




仕事の合間を縫ってフライヤー作ってくれた虚憂、ありがとう。



10月31日のオープニングパーティには参加します。

そわそわ。







あああああ作!品!!



つくらなきゃ!!!(^q^)



めっちゃ病まなきゃ!www
香川県の素敵な美容院、バロンさんの店内にわたしの絵を飾って頂きました。

http://s.ameblo.jp/atelierbaron0324/

ありがたい事です。
しかし実際、めちゃくちゃ恥ずかしかった!!!

言うなれば自分の内側をお見せしている状態なので、服を脱いでしまったかのような恥ずかしさがあったw

現に、持ち込んだ作品に目を通した後、美容師さんが「基本病んでますねww」と言われたww
何の異論もねぇwwwwww



新たにご指定も頂いたので、後日新たに持っていきます。
オラわくわくしてきたぞ★


とんとブログを更新していませんでした、すみません・・・・・・


案の定と言うかなんというか・・・・・・




血を吐く思いで無理くり作品仕上げ、名古屋で行われるCreatorsmarket Vol.25に参加させて頂きます!


詳細はコチラ

http://www.creatorsmarket.com/




わたくしのスペースはM-108です!


よよよよければよってやって下さい!!



★CHOKE-LATEな日々★ ★CHOKE-LATEな日々★-舌切り雀。
★CHOKE-LATEな日々★-恋人シリーズ。大丈夫 怖くないよ。


「ヒカルの碁」ヒカル役 川上とも子さん41歳で死去
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/story.html?q=20110611hochi021



わたしの場合、少女革命ウテナ信者だったので、ウテナの役として馴染みのある方です。
残念な事です。
ご冥福をお祈りします。


わたしにとって少女革命ウテナが、アニメ手描き時代の最高峰です。

最後のシーンとか何度見ても泣いちゃう。

この期に、DVDもう一度見直そうかな。



幼さゆえの無垢さ
乙女の強かな恐ろしさ
人間の変質性
シュールなギャグ
強さ
弱さ
純粋


そういったものを、総て美しく纏め上げたものがこの『少女革命ウテナ』というアニメかと思います。


王子様になろうとした主人公のウテナが、どうしようもなく女の子なのが切なかった。



それと音楽も注目です。
決闘中に挿入されてる曲なんですが、イメージをざっくり言っちゃうと、オペラとメタルの融合みたいな。
ちょーざっくり笑
ごめんなさいwwww

ご覧になる時は、絶対通常放映のアニメを全部見てから激情版見て下さい。
でないと意味分かりませんw


奈姫の近所の人は、DVD貸すぉ!!