今年はとうとう模型が趣味のメインから外れると言う
一大転機がありました。何はなくとも現用戦車以外は
必ず買っていたタミヤの最新作を買わなくなりました
(買えないだけですがw)
完成させたのも今年7月に61式1輛のみ、時間なくただ
完成させたってだけなのでまたリベンジしたいところ
メインを奪い取ったのは何かと言うと写真でしょうか
半分はライブ観戦な気もしますが
写真自体は高校の頃やってたんですが去年ミラーレス
で復帰して細々やってた程度だったのがここまで主軸
に育つとは思いもよりませんでした
そこまで育てたのは何かと言うと最終未来兵器mofuと
KRD8でしょう
mofuを知ったのは3月の頃物販でたまたま買ったCDを
車の中で聞いて「お、ええ感じの曲だな」って思った
程度だったんですが6月に姫路であったmofuのインスト
アライブを実際に見て聞いてみるとすっかりハマった
のでココが今思えば大きな転機になりました。
mofuのライブがたまたま撮影OKだったので今後の為に
ライブ撮影の練習に行ったのがKRD8との出会いでしたw
なんか急に面倒くさくなったので続きはまた来年にでも
あ、続きは多分忘れるので最後に一言
最終未来兵器mofuに先生を入れてくれてありがとう!
それでは良いお年を!
鳥海1942