プラモ甲子園に向けて動き出しました、遅すぎなんですけど

ブツはブロンコのkfz.6/2にタミヤの対空砲に付いてる砲兵でなんとか

したいと思ってます。

途中でヤバイと思ったら戦車に逃げるかもしれませんw

現在はシャーシを組んでいますが見えない所なので手抜きしまくりです


バルカンからなんか英軍の軽戦車Mk.ⅣBがでるんですね

昔ブレンの足回りとか使ってHJでヒゲさんが作ってたの思い出します

でもソレ作ってたコーナーが初心者向けだった様な気がするのは気の

せいだろうか?つか主要国の軽戦車ってかなり揃う事になったんでは?


ここ最近はやはり買い物が多いです

普段使いにしている0.3ミリのハンドピースが色々不具合が出たので

とうとう買い換えました、およそ20年ぐらい使ったんじゃないでしょうか

もっとも途中かなりブランクがあるので実働はかなり短くなりますが

新しいのはタミヤの0.2ミリです。メインはレボ0.4で行く事になります

レボもニードルが以前から少々曲がっていたので新品に交換

どうせならノズルとセットで交換した方が良かったのかもしれません


海外通販熱もようやく多少冷めてきました

ここ数カ月は送料無料のエッチングやレジンフィギュアを少し買ったぐ

らいです。日本にはあんまり入ってきてないっぽいETモデルはちょっと

楽しみです。フィギュアはアカデミーのM1151用にドライバーとガンナー

を、そして車外に一人立たせる為の物を用意しました。


それではまた