何年前に作ったのか記憶にないT-34ですが埃まみれになりながらも

生きながらえていたので撮影してみました。

某コンテストに出した最後の物な気もします

自分の中では今までで一番塗装が上手く出来たと思っています
鳥海1942
この頃って今岡選手が絶好調だったんだよなぁ・・・

まさかジョーシンのCMに出てた選手が尽く引退したり自由契約になる

とは夢にも思ってませんでしたよw

矢野選手はまだ残ってるけど城島いるから出らンないし


またダイソーでアクリルケース買ってきました

Mサイズ・ワイドケースにこのT-34はギリギリ収まりました

ヘッツァーをMINIのケースに幅だけならギリ収まる事を発見しました

やや長のケースがあるのでこっちに収める事ができると思われます

高さはアンテナなければ入るので今度買ってこようかな


AIRFIXの新金型スピットを今更ながら買ってきました

なんかちょっと前のアカデミーっぽい感じです

主脚とカバーが一体成型なのは案外いいのかも、手を入れたい人は

どうせ別パーツにしててもアフターパーツを買ったりや自作するだろうし

お手軽ユーザには強度がでるし面倒な固定もし易いし

塗装図がカラーなのが嬉しい