あんまり無いけどごくたまに新キットの出る馬
いつも気になるけど色をどうしようか迷ってしま
い買いそびれる事もままある馬
古くは田宮の乗馬セット・エッシーのコンボイセット
最近だとズベズタのコサック・ドラゴンのフロリアン
とドイツ・コサックぐらいだろうか
このうちドイツコサック騎兵が安くなってたが在庫
を持ってた気がしたので河津に帰ってきて点検
したら持ってなかった
GEN2でも馬が有った様に思えるがドイツコサック
だったのかそれ以外だったのか思い出せない
つか馬の色って一般的には薄茶から濃い焦げ茶
っぽいイメージがあるけど、何塗っても違う気が
して手が出ない。非常に面白そうなんだけど
一回だけ公道で馬を見て驚いたことが有る
夜車で走ってたら前方にやたら背の高くて足が
沢山あるシルエットを見つけて一体なんだろう?
と思って速度を落として近づいたら乗馬してる人
だった、周りが田んぼばかりの所とはいえ乗馬
してるとはびっくりでした
乗ってた人は何故か競馬の勝負服みたいだった
追記
在庫の中にドイツコサックを見つけたので早速中身を
チェックしてみた。
なんか馬が一部か全部が差し替えられてるみたいだ
手綱や鐙がエッチング化してあったので馬の頭部は
少なくとも差し替えられてそう、しかし総エッチング化
されてると作るのも大変そうだ。
なぜ男前かと言うのは作った人だけの楽しみw