ケースがどこ行ってもないんですけど・・・
ジョーシンや以前は携帯ショップもあったPCショップ・その他の量販店
に行ったけどシリコンケースが一種類と画面にはる保護シート一枚しか
みつからなかった。最後にヤマダに行ったらちょっとしかなかったけど
ある程度は選べたのてそこで赤い皮ケースにしました。
本当は黄色いのが欲しかったのですがネットで調べてもあんまり無い
ので仕方ないです、硬質仕上げなので自分で塗り替えもできるかも
itunesカードもあったので一番安いのを買っておきました
初めてヤマダカードを作ったのでカードに四回回せるよって書いてあ
るのに機械に通したら一回じゃボケと言われ残念な結果に
あとは車載キットだな
ベルキンのは多分カバー付けてたら装着できないんだろうな
ダッシュボード固定ならホルダは回転できて背の低いアームが
付いてるのがいいな縦位置固定でもいいけどマップを使う事を
考えたら回転できた方がベター
シガーから電源とるので電源とホルダ一体型になってるならそこそこ
の高さが欲しい、昨日のアフィに選んだモノなら丁度良いが残念な点
が一つある。頭の3.5ミリプラグを使って音を鳴らすこと
車載にした時にブサイクなのと万一引っかかりそうなのがちょっと嫌
ベルキンの電源部に3.5ミリプラグがあると見た目もすっきりしてる
- CAPDASE Car Mount Holder カーマウントホルダー (車載アダプター) H.../CAPDASE
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
これにベルキンの3.5ミリプラグ付き電源アダプタで完成~
なので誰か買って僕に下さい