他所様で23時ぐらいが最盛期だから見てみてとあったので風呂前に
見上げてみた
残念ながらほぼ何も見えなかった、よく見ると薄い雲が広がっている
様だった。いつもならもうちょっとぐらいは見えるのだが
雲が広がっているという事は月明かりぐらいしか無い筈なのだがウチ
は幹線道路のすぐ近くなのとやや離れた位置に神鋼のコンビナートが
あるので夜でも結構明るい、星を見る人にとっては光害ってやつだね
あんまりにも何にもなかったのでさっさと風呂に入った。
ダイソーで針金とエポパテを探したが以前は結構沢山あったのに
どこに行っても全然置いてなくて参った、針金はどこでもあったけど
エポパテがどこにも無い行動範囲内の6軒ほどを廻ったが1個しか
購入できなかった。パテの代わりに何故かセメントの小袋が代替品
かのごとく置かれていたのには吹いた
あと紙粘土を購入
今日買った素材でちょっと頑張ってみる予定
岩岡のジョーシンにエポパテを見に行く
普段は滅多に使わないので値段にビックリする、田宮のはほぼ昔の
ままの値段だったのにグンゼ・waveのパテは量も多かったが値段も
800円前後になっててびっくりした。ちょっとお試しで買うには量も多か
ったので多分まだ家に残ってる分を使用してからにしよう。
ガーディアンの横に置く1/32の乗用車を物色するがあんまり最近の
車はラインナップに無いのな。
横において不自然にならないような車はセルシオとRX-7とGTRぐらい
しかなったので一番安かったセルシオに
アウトレットの棚にボスの48シャーマンが500円になってたので確保する
どうせなら長砲身がよかったのだが、普通の中期型となってるのしか
残ってなくて残念
アメブロの一番上にある宣伝文が本文に掛かるのがスゲーうっとおしい
今まではこんな事なかったのにな