唯一毎号買ってるマンガ雑誌

森薫の乙嫁語りが主目的で買っていたけど読んでると他にも沢山

面白いのが載っているので毎号楽しみにしています。

今回から乙嫁に出てきたパリヤと氏族の鷹好きの子とかは描いて

いて楽しいんだろうか、この二人だけなんかすごいイキイキしてる

旦那が風邪でダウンする話もいつものアミルらしからぬうろたえた

様子が楽しい。

そーいや川島英吾の娘もアミルとか言ってた気がする、どこかの

言葉からとったとか聞いた気もするがかなり前の話なので自信は

無い。


富明仁の新しいのはまだよくわからないけど、創刊号辺りに載って

たあのデカイ人の話をもっと読みたかったけど終っちゃったのが

残念、前号の無言劇みたいなふたりも面白かった、エロかったし


為朝二十八騎は最初とっつきにくい絵柄だったけど何度か読んで

みるとまだ見にくいけどだんだん楽しくなってきた


他にも色々楽しみにしている連載があるけど毎回色々変った作品

が載ってくるのがいいです


何時の間にか乙嫁語りと乱と灰色の世界が総集編で出てたのね

再録と短編がそれぞれ載ってるのと森先生のアイデアノートが載

ってる分買った値打ちはあった。

入江先生のしろい雪くろい雪は以前どこかで見た気がする

どこか胸の奥にくる

なんと言ったらいいのだろうか


つか楽天ブックスのコンビニ受け取りめんどくせー

時間も掛かりすぎるし

ココにしかなかったので仕方なく使ったけど即納状態のが四日も

掛かるなんて時間掛かり過ぎ

コンビニ受け取りはコンビニで代金を払えばいいのは便利だけど

口頭で「ファミマ受取便の楽天ブックス云々」とか言うのは不便だわ

どうせメモを取らないといけないんだからバーコード印刷して店員さん

に渡してレジに表示なり何なりした方がこっちもコンビニも間違いも

無いし何度も「コレですか?」ってやる手間も省けると思うんだが

家でバーコードを印刷するのが嫌な人やしたく無い人には口頭でも

いいだろうしファミポートでバーコードを打ち出してもいいんじゃないかな


コンビニ受取したついでに紫蘇ペプシを買ってみた

蓋をねじ切った瞬間に紫蘇の香がしてもう嫌な感じ、でも飲んでみ

たらそれほど嫌じゃない。ブルーやキュウリやカーニバルよりは大分

マシまだ飲めるけどもう買う気にはなれない。

カテキンコーラは飲んだ後に微かに緑茶っぽいのがかなり薄く感じる

程度ってのも印象薄すぎるのもナンだけど