二時から塗装に入る、今回はいつもとちょっと違う塗り方に挑戦

まずは黒で影になる部分を黒で吹いてみた
鳥海1942
ここはツヤありの黒を使用する、この後はずっとつや消しなので

ここからつや消しにすると後々ガサガサになりすぎてデカールとか

貼りにくいしそういうのはあんまり好きじゃないので。


下塗りの影色にガイアのダークグリーン+黒を吹く

明るい面と全体にタミヤのNATOグリーンを吹くとこうなりました
鳥海1942
思ったよりメリハリが付かなかったかな

このあとハイライトを入れようと思う

吹き付け中に案の定キャタピラの一部が取れる

元々弱かった所があったのだが面倒なのでそのままにしていたら

やっぱり取れたw


フィギュアの肌色もついでに吹き付けで塗ってみた

やっぱり吹き付けのほうが綺麗にぬれますね

なんか塗膜も強そうに見える


追記

ハイライト入れてみたけどちょっとわかんないね
鳥海1942