昨日のミスを反省しつつ反対側のキャタの組み立てをする

昨日かなりスムースにできたのでどれぐらいで出来るか計ってみよう

切出し10分・接着40分・放置3分・巻き付け8分ぐらいでおよそ60分

結構早いというか昨日の半分ぐらいになってる、昨日は計って無い

のとリカバリに気を取られてたので実際より長く思えたのかな。

接着剤をいつものタミヤの白蓋からクレオスの流し込みに変えたの

も大幅短縮に貢献していると思う、白蓋はどうしても塗るのに手間が

掛かるので時間が取られるが、流し込みなら量を調整しつつでもすぐ

に済むのが大きいのだろう。流し込みだとちょっと不安が残っていたが

これからは非可動のは流し込みで行ける確証が出来た。


キャタを組んだ後は砲塔や車体の組み立てを済ませたので後は細かい

パーツを付けて行くだけなので週末には塗装できるかな?