
本文はここから
今は集合住宅なので魚か鳥ぐらいしか飼えないけど昔は犬を
飼ってました、半年ぐらいで車に跳ねられて死んじゃったけど
そんな可愛がってた訳でもないのに小学校の帰りの会で大泣
きしたのだけしか思いでも無いのに
三位
鳥
人の話を聞くだけなんだけど少し大きいインコとかを飼ってみたい
可愛がり過ぎると人間に過剰な愛情を示してしまうらしいけど
手乗り文鳥は未だに憧れです。
ウチの裏には鳩の巣があってもうじき巣立ちの時期らしく雛が羽
をバタバタやっている。鳥の雛って生まれたてはドレもブサイクだけ
ど、鳩はそこそこ育っても見た目が汚いのと巣の周りを汚すから
嫌われてるんかなとも思う、親と変らない大きさになるとワリと愛嬌
もあるんだけどね。
二位
猫
今まで猫は飼った事が無いので飼って見たい、ウチに来てくれるなら
健康ならなんでもいい、でもペットショップで見てるとロシアンブルーと
マンチカンとかいう短足の猫がいいな
以前この住宅には出来合いの弁当やマクドを買って帰るとどこからと
も無くとんできておねだりする猫がいたのだが最近見なくなったなぁ
どっかで家猫になってるんならいいけど、どこいったんだろう
その猫はおねだりが上手くて足の間を8の字運動したり、尻尾をから
ませて来たりしてくるので皆なんかをあげてたから結構まるまるとしてて
毛並みもよかった。あのおねだり見なくなって寂しい限りです。
一位
犬
永遠の人間の友
猫と同じくウチに来てくれるなら大型犬以外ならなんでもいいな
以前配達の仕事をしてた時は友達になった犬も居た、あまり多くは
いなかったけど。
特によく覚えてる犬はコーギー
いつも行くと門扉に手を掛けてて最初は頭をなでるぐらいしか出来
なかったけれど、暫くすると「頭はもういいから手を触って!」と言う
ようになった
そしてまた暫くすると「手はもうイヤ、今度は首の周りさすれ!」とか
要求が変るのが面白かった、去年の年末にどこか他所の家に貰わ
れていったのでもう会えないのが寂しい
BIGが当たってデカイ家にすんだらデッカイ犬を飼って見たい気もする
大きい犬はのんびりしてる犬が多そうなので
ハシカイ犬はちょっと苦手
番外
アマガエル
飼っていた訳では無いけど以前住んでいた家の周りに沢山居て
楽しかった、小さな木の葉っぱの上にじっとしてる姿が特に好きだった
楽しかった、小さな木の葉っぱの上にじっとしてる姿が特に好きだった